
私は賛成 派
毎年毎年、赤字国債を積み上げて、いよいよ1,000兆円突破は確実。
昨日のS&P格付け引き下げで、国民資産も減ります。
(日本の国債は、国民と国内金融機関、企業が殆どを引き受けてます。)
なのに、無策な政府代表は、こともあろうか、
『そういうことには疎いので』
などと平気で曰う。
『疎い』という言葉は、けっして情報不足などという意味ではありません。
『わからん』ということですぞ。
(((゜д゜;)))
現与党は、
『徹底して無駄を無くす!』
と叫び、公約しました。
が、子ども手当てとかいうバラ撒きを強化します。
先端技術開発こそ日本のお家芸なのに、そこを
『2番で良いんですけど』
とか言う始末。
(#`ε´#)
安全保障面でも放置です。
またちょっと逸れました。
先にやるべきは、歳出削減です。
が、使うべき所には手厚く使うべき。
明治初期から中期の、まさに国難を乗り切るための重税のように、日本を本気で立て直すべく戦略的運用する。
その費用捻出のための増税ならば、謹んでお受けしましょう。
( ̄^ ̄)
===================
消費税アップに賛成? 反対?
・賛成 ・反対
・わからない