船旅というと、大抵はフェリーでしょうか。
客船で旅したい。(*´Д`)=з
これまで乗船したなかで一番長い航路は、別府ー神戸間。
さんふらわあ号でございます♪
(^O^)
こちらも20年ほど昔。
友達との、ぶらり九州クルマ旅の帰り道に乗りました。
この旅の最初は、ひたすら一般道を自走で豪雨の長崎に到着。
めがね橋が流された時でした。
観光などできるワケもなく、そのまま阿蘇へ向かいましたら、あちこちで通行止め。
川には流木、いや、流木の川というくらい凄まじい状況で、仕方なく熊本へ。
駅で調べて予約したホテルは、朝まで水浸しだったそうで、ロビーは泥を洗い流したばかり。
翌日、鹿児島入り。
こちらは平穏で、桜島へ渡って宮崎方面へ抜けるコースで。
西鹿児島からある方に電話したあの日。
以来、ワタクシには放浪癖がある、とされるようになりました。
┐(´ー`)┌