
…と言うたのは、どなたはんやったかしらね。

これをもじったのかどうか知らんが、『お客様は殿様だ!』などという経営者がおりました。
ワタクシ、これを小耳に挟みまして、なんと阿呆なことを…と、ガッカリ。�
なんでも、『神様は許してくれるけど、殿様は許してくれん』だそうな。
そうかな?(・o・)?
厳しすぎる殿様の下では、家中の者がまとまらんだろうし、むしろ天罰や仏罰のほうがキツイのでは?
お客を殿様扱いして、何か良いことでも?
そのまま暴君と化すだけで、ともすれば、馬鹿にしてるような気がするのは、ワタクシだけでしょうかなぁ。

たとえば店とお客、ほぼ対等でええと思うのです。
ワタクシ、そういうお店が好きですな。
