上杉まつり(5)川中島合戦・参 | 『遊び』のススメ

『遊び』のススメ

独自の視点で見たこと、聞いたこと、感じたことを書き連ねて参ります。(^^)v

上杉方が陣を張った妻女山(さいじょさん)。
前夜、後方より奇襲すべく出発していた武田方別動隊1万2千は空振りとなります。

山を下り、川を渡って八幡原へ駆けつけたとき、武田方は多数の武将を失って壊滅寸前。
ですが、上杉方の疲弊もまた然り。

1万2千もの軍勢が加勢することになった武田方は、戦局を挽回しはじめます。

川向こうの堤防上で待機していた別動隊
$『遊び』のススメ

甲冑のまま川へビックリマーク
$『遊び』のススメ

八幡原へ突入する高坂・馬場・小山田・飯富隊
$『遊び』のススメ

見る見るうちに上杉方を押し返します。
$『遊び』のススメ

よく見ると、外国人も参加してるんですね~ニコニコ
$『遊び』のススメ

再び乱戦となり・・・
$『遊び』のススメ

このようなシーンも。
$『遊び』のススメ

戦い終えて・・・
$『遊び』のススメ

 朝7時ころに火ぶたを切った川中島合戦は、日が西に傾くころまでに及んだということです。叫び

 そして、会場アナウンスは合戦の終了を宣言します。ニコニコ

宣言を合図に、
ムクムクと起き上がる屍たち。
$『遊び』のススメ

 そのあと会場は開放されて、おまつりは甲冑武者たちとの記念撮影会に移行します。

フレンドリーな武者さんたち
$『遊び』のススメ


 以上をもちまして、稚拙ながら『上杉まつり・川中島合戦』の巻
 お終いにございまする・・・。ニコニコ

<補足>
 『川中島合戦』の地は、現在の長野県長野市です。
 上杉方・妻女山の陣についても、定説ではありますが他に諸説もあるそうですな。ニコニコ