『お客様情報に関する流出の範囲にかかわるご報告』とある。
それによると、漏えい情報はさらに増えるかもしれん・・・みたいなことを、『これまで把握していた流出情報の共通属性に該当しない事例が含まれていたため、精査・分析を現在進めております。』などと説明してきたもの。
先日、送付されたものには、
『お客様の個人情報は流出情報には含まれません』と言ってきたというのに。(-""-;)
まあ、信じてはおりませんでしたが。
なぜなら、カード情報漏えいの報道以降、メインで使っているアドレス宛てに実名で各種勧誘メール等々が来るようになりましたから。
一度、漏えいした情報の回収は不可能。
どう始末をつけるんだ?アリコジャパン。

