こんにちは。
さて、先日健康診断に行って来ました。
無理やり年内に予約を入れてました。
40歳を超えてからはずっと扶養内だったせいか、検査項目はそこまで多くなかったのですが、久しぶりに扶養から外れて自分の社保になり、初めての健康診断。
肺機能では息を吸って吐くだけなのに、かなりの体力が消耗されました。
視力検査では久しぶりに裸眼で測ると右が0.1、左が0.03でして。。もともと左目の方が悪いのですが、また悪くなった気がします
マンモグラフィは、貧乳なのでかなり肉を引っ張ってもらい、途中首がうまく右に回らなくて苦戦しました。が、なんとか画像を撮ることが出来ました。今回は触診もあったので、いろいろ触ってもらい、その場で画像と一緒に先生に診てもらえたのは良かったです特に問題はなし
緑内障が気になっていたので、眼底眼圧検査が組み込みになっており、これもありがたかった
あと聴力!
高い音が聞きにくくなった気がしました。
聴力検査って、割と等間隔に音を出していると思うのですが、今回結構聴きとれないところが多くて、ボタンを押すことがなかったんですね。たぶん耳が遠くなって来ているんだろうなって、検査受けながら思いました
さすがに老いを感じた健康診断でしたね