こんにちは。
さて、
ようやく住民税の通知が来ました。
パート先から、住民税の通知が来たら知らせるように言われてたので、まだかまだかと待ってました!
そして、巷で話題の定額減税。
いまだに仕組みが分からない私。![]()
定額減税って、昨年は扶養内パートで働いていた私に何か恩恵はあるのかないのか、よくわからなかったのですが。
納付書を見ると、なぜか2期分からしかない。
2〜4期分しかない。![]()
3回見直したけど、ない。![]()
つまり、この1期分が免除になったってことか?!
正直なところこの1期分って大した額ではない。
ランチ代1回分ってところ。
それでも減額されたのだから、良しとしよう![]()

