こんにちは、パン子です。
このところ、ミスが多くて仕方がないです
そ、そして、上司もそれに気が付いているということが、今日ひしひしと感じ取ってしまいました。
上司から過去の資料を集めておいてと頼まれて、
それには私の管轄外の資料も含まれていたから、それを他の方々へお願いをし、期日までに集めておきました。他の方々には、なんで早く言わないのか、ぶーぶー言われました
上司が今日その資料を確認していて、
1箇所食い違うところがあったので、
どうなっているか、と私のところへ来ました。
過去のものなので、私もあたふたしながら資料を見直していると、明らかにイライラしているご様子で
いや、こっちもかなり過去過ぎて即答出来ないのは理解して欲しいのに、、と心の中で思いつつ、資料みながら、ようやく記憶も蘇り、ここはこうだったと説明が出来ました。やれやれ。
ここのところ、
やべーこんな時間だとあたふたしているうちに
気がつくと休憩時間や退勤時間を迎えてます。
これでいいのかという申し訳なさと情けなさ、
そして、私は特に人によく思われたい願望が強いので、本日もかなり凹みました。
わたし、ちゃんと会社の役に立ってる?
もしかして、足引っ張ってない?
それはさすがにないとは思っているけれど
この間は、自分の中ではファインプレーな提案もしたつもりだし。。
毎日自分の中の全力を出し切っていることは理解して欲しいです。
そしてそこは誰も褒めてはくれないものなんですよね。