この、ブログをみて
あ、私より酷い人いたのね♡
と思ってくれたら私は救われますので、
優しい皆さま、優しくしてください。



さかのぼること…
4年前
長女が学校に行かなくなりました。



そう。
その名は
「不登校」




hey nao.その時の私がとった行動は?

はじめは長女に理解を示し休むことに寛容な態度
(娘に対していい母親アピール)

次に娘と話そうとし
(娘に対して、周囲に対していい母親アピール)

それでも登校しない娘を
強引に学校へ連れて行こうとし
(私の親、学校に対していい母親アピール)




まぁ、最悪ですね。

ようするに、
誰からも嫌われたくなくてとった行動は
周囲から良い母親と思われたい
子育て失敗したと思われたくない。

娘を守ることより
自分の身を体裁を守るための行動。

逆にいうと
受け入れ難い現実から
自分の身を守るための思考。


今思えば、実は最悪だと思われた行動は
自分を愛する行動だったということ。


私にとっては
どちらの現実もショッキングーでした。

母親として娘を守るどころか体裁を守っていたということ。

自分を愛する行動だと気づかすに
自分を責めてばかりいたこと。


1度で2度ショッキングーです。
(お願いです。笑ってください。)



私が私の母親なら
間違いなく「ウザイ」と言ってます。

長女は私にこう言いました。
「私と向きあう?そんなんどーでもいい!!」

長女の言葉は真理ですね。




こんな行動をした私に
次から次と衝撃的な展開が起こります。

娘4人とも学校行かなくなっちゃったりとか
離婚しちゃったりとか
なんか知らんけど借金背負っちゃったりとか
自己破産まで追い詰められちゃったりとか。








そう、こんないろんなことが起きる
naoのことを親しい友達はこう呼びました。
「ドラマティックナオコ。」

……友達の言葉も真理ですね。


私は心から叫びます。
「ドラマティックはもういらないですから~」





追伸……
ブログタイトルの写真は長女ではなく
高校時代のnaoです。
昔の私、やさぐれ感ハンパないですねー

おぉ、こわっ 笑