帰ってから用意し龍野市役所
でA末氏と合流して一路宇和島
へ╰(*´︶`*)╯♡

わかしお渡船のお客さん20名
位で優先券使用者が2組(๑˃̵ᴗ˂̵)

ジャンケンして負けたジジイ
でしたが船同士の抽選を任さ
れ7船で3番クジを(^^;

優先一番手の方は20番、2番
手のジジイらは8番の水道側
でしたが3人でのジャンケン
に負けた(2連続)ジジイは乗れ
ずに割当のサカイの3番へ。

少し奥まってますが案外潮が
動く所なので期待して釣りを
開始(*´ー`*)

撒き餌をして1投目にウキが
スパッと入って25超のメバル
ちゃんが(*´ー`*)

潮は右から左へ真横に流れて
ますので流れに乗せていくと
3投目にまたもやウキが消し
こんでイサギちゃんが(≧∀≦)

これはグレも釣れそうかなと
思った途端に潮が右の前から
左の手前に押しつける当て潮
になって全く気配が無くなり
ましたぁ:(;゙゚'ω゚'):

この日は下げ1本の潮なんで
流れが変わる要素が無さそう
なんで見廻りで移動を決意し
船を待ちます(๑˃̵ᴗ˂̵)

船に乗って船頭の優ちゃんに
何処かええポイント空いてな
いって聞くと荷物少なくして
くれたらもう少ししたら13の
シモリに乗れるカモ🦆と言う
のでお願いして見廻りを終え
てからゆっくり走り幻の名礁
13のシモリへ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

まだ下げ潮が効いてる筈なん
で13番に背中を向けて釣りを
開始します。
後ろにあるのが13番で緑色の
標から釣りをしました(〃ω〃)

仕掛けを投入する前に針を結
びなおした時に興奮して手が
震えて中々結べなかったのは
秘密デス(๑˃̵ᴗ˂̵)

左側には大きな根が張り出し
ており沖で魚が来た時は大変
ですが手前で反応が無く流れ
が効き出す30m沖の少し手前
迄遠投して流しこんでいくと
流れが早くなってから10m程
仕掛けが入った所でバリバリ
と糸が出てグレがヒットしま
す(*´ー`*)



左の根に回ろうとするグレの
強烈な引きに必死に耐え少し
ずつ浮かして40UPをゲット❣️

同様に流しこんで2枚のグレ
を追加した所で流れが止まり
魚が餌を触ってる筈がウキが
少し沈んだ所で止まってしま
い食い込みません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

針を細くしサイズも落として
何とか1枚取りましたが後が
続かず道糸が根に引っかかっ
て高切れして終了:(;゙゚'ω゚'):

餌を捨て片付けをしてる途中
で餌バッカンを海に落として
サヨーナラ(@_@)

次のバッカンは美咲ちゃんが
使用してるマルキュー製のに
しようかな(๑>◡<๑)

8番の水道では3対1でM山
氏が勝利してたんでA末氏に
1枚のグレを進呈しましたが
早くも来週かその次の週末位
でリベンジしようと密かに燃
てるようです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

帰りはいつものように大洲で
ラーメンりょう花さんに(๑˃̵ᴗ˂̵)

今回はサービス券で焼豚の乗
った卵かけご飯が無料でした
んで並ラーメン🍜と餃子🥟を

美味しくて超お勧めですよぉ
╰(*´︶`*)╯♡

ハードスケジュールで疲れま
したが楽しかったドォー(^з^)-☆

今夜はグレとイサギとメバル
の3種盛りで魔法の水が進む
君やぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)