今日は小学校の授業参観&懇談会(役員決め)で学校に行ってきましたよ![]()
毎年の事ながら、役員選出になると残っている人が少ない・・・・・
一様、子ども1人に1回以上やってくださいって決まりになっているけど、
なかなかねぇ・・・
とりあえず2回やっている私は、堂々と懇談会に出るわけですよ。
今年は、誰もいなければ・・・って言って下さるお母さんがいたので
わりとすんなり・・・と思ったのが間違い。
それ以上誰も出てこない。全部で4人決めなくちゃいけないのに
あと1人がなかなか決まらず、5時ですよ。![]()
何とか今日決まったからよかったけど、最悪もう一度集まりなおすパターンもありなので恐ろしい![]()
その場合は全員で抽選になることがほとんど・・・
時には、つかみ合いになったことも・・・
怖いですよ~~
仕事は理由にならない![]()
今までに何もやっていない人がやるべき![]()
とかとか、まじ怖いっす。。。。
つるし上げですよ本当に恐ろしい
毎年こんな調子なので、ある年からアンケートと称して役員暦を提出するようになったんですねぇ。
そこまでするかって感じもしましたが、まぁ平等にって言ったらそうするのが
ベスト![]()
で、今日も何もやったことのない人にその場から
してOK貰えた
学年が上がるとだんだん懇談会に出るお母さんの人数も減ってくるし言い方がきつくなって怖っ![]()
来年はもっともめるんだろうなぁ・・・・・6年だし(涙)
明後日は中学だ~~
行きたくないよ![]()
夕飯作る気力がなくなった・・・・・
今夜のカツカツ励みに頑張ろう ヾ(@°▽°@)ノ