今朝熱をはかってみたところ、37度2分体温計キラキラ

息子の平熱から考えるとちょっと高めだけど、だいぶ落ち着いたみたいで一安心爆笑ラブラブ

 

朝ごはんbread*食べてちょっと様子を見て元気そうだったので、4日ぶりにヘルメット開始お願い!!

 

4時間付けて、1時間休憩して、5時間装着キラキラ

 

2時間くらいのときはあとが残らないけど、4~5時間くらいつけたらさすがにピンク色にちょっとなってました!

 

 

ふとAHSからもらった装着スケジュールをみていると記事(白地)

息子がいるのは、ステップ3の4時間と1時間休憩なんですが、昼寝の装着に問題なければ夜の装着もとなってます虫めがね

 

ステップ1 1時間装着→1時間はずす の繰り返し 注意昼寝、夜の睡眠ははずす

ステップ2 2時間装着→1時間はずす の繰り返し 注意昼寝、夜の睡眠ははずす

ステップ3 4時間装着→1時間はずす の繰り返し 注意昼寝装着し、問題なければ夜の睡眠も装着 (左矢印息子は今ここ)

ステップ4 8時間装着→1時間はすず の繰り返し 注意昼寝、夜の睡眠装着

ステップ5 23時間装着

 

今日は朝寝も昼寝もつけましたが、普通に寝てたので、夜の装着なのですが、4時間おき?

息子は夜寝ると10時間~12時間起きませんzzzzzz

4時間おきにはずすそしてかぶせる!?びっくり

起こさずやる自信がないチューガーン

皆さんどうしてるんだろう?もやもや

というか月齢が浅い場合は夜授乳したりミルクあげるから問題ないのか??

 

既に1歳からはじめる場合は、こういう時間がないんですよねショボーンハートブレイク

 

 

うーむもやもや

色々考えた末、かぶせて、嫌がらなければそのままにしておくことに星

 

そういえばAHSの人から、寝るときによく向きを変えるなら、そんなに心配しなくていいといわれてましたねグッ

ヘルメットになれない間に同じ方向ばかり向いているとちょっと心配なのでと寝るときは注意が必要と仰ってたのですが、息子はびっくりするくらい寝相が悪く、ダブルベットサイズの布団から夜2回ほど飛び出すくらい同じ方向でじっとしてませんタラー

 

 

AHSさんとそんな会話をしたのを思い出して安心して就寝流れ星

 

夜の睡眠も入れると今日は結構装着できたなーラブラブピンクハート

 

 

8日目装着時間時計 14時間ニコ