第一関門。 | 笑う門には福来る♡

第一関門。

まずは…

2月になりましたひらめき


野球の話題が聞こえてきて、嬉しい飛び出すハート


つば九郎(うな九郎)のキャプテンマーク、個人的には好きです知らんぷり



ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3


相変わらず、マンション探し中の私。


新築物件を見学に行くとやっぱりいいなぁ…と思っちゃう目がハート


業者が出してくる資金計画見ると新築でも買えるじゃないか!


と思って、仮審査申し込んできました凝視


…が、我に返って…


変動金利の試算なので改めて固定金利で試算して修繕積立金がアップすることを念頭に置くと…


…返済額がキツいネガティブ


仮審査申し込んじゃったよ…どうしよ…。


とりあえず、借入可能かの指標にするかな真顔



さて、マンション購入には資金計画の他に第一関門があります。


…親。


基本、反対してくる母。

(母は女は子どもを産んで一人前という考えで…仕事を頑張る私のことはあまり理解していません)


なので、先に父にそれとなく伝えました。


父は反対はしないです。優しすぎるくらいの父です。


でも、すぐさま母から連絡が…


資金面は親からの援助は求めないし、自分自身でなんとかするから反対しないでほしいことを伝えました。


母は契約成立前に不動産屋に会わせて欲しい、内見をしたい


とな。

(知識があるわけでもない親が来て、何を見るのだろうか…ネガティブ


田舎の常識と考え方が違うから説得が大変そう


でも、とりあえず購入意思があることを伝えたのは第一関門突破かな。


親の期待に対して何も出来ていなくて、いつまでも罪悪感の塊で生きている私。


PMSのせいもあってなんか情緒不安定だ。


命の母に頼らねば。


ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3


物件見学をした後、近くの神社にお参りしてきました。

手水舎が華やかニコニコ



あっという間に春になるのかな。

なんて少し癒されました。


春よこいこい、春よ来い。

色んなことが上手くいくよう、恵方巻き食べようニコニコ