不定期に訪れるエンジンの不調

 

自分で思い当たる原因は2つです

 

まずはイグニッションコイルの劣化です

 

交換の目安は10万キロ走行らしいですびっくり

我が家のC5は走行9万キロ弱ですが、昨年3月に1本だけ交換していますニコニコ

今の症状はその時に似ているので、まずはここが疑わしいです

調べてみると交換するときは全て交換した方が良いとのことなので

残りの3本を交換しましょうウインク

 

点火不良が原因ならまずスパークプラグを疑いますが

これは今年2月の車検で交換していますので大丈夫でしょう

 

イグニッションコイルを交換すると1本7~8千円かかります

3本で2万円を超えますからかなり痛い出費ですガーン

自分で交換できないのでしょうか・・・

 

マイナーなシトロエンなので心配していましたが・・・ショボーン

アマゾンにありましたねぇ

BOSCH製です

3本で1万円強でしたニコニコ

 

思えばこの車のエンジンはBMW設計なので

BMWと共用でしたウインク

 

交換方法も簡単ですニコニコ

キャップを上に開くと

 

 

コネクタが外れるのでそのまま引っこ抜くと外れましたニコニコ

思ったより簡単でしたが、プラグ交換の時も外しますからねてへぺろ

3本をすべてBOSCHに交換しました

以前交換したときもBOSCHに交換しているので

4本すべて揃いました

 

元々付いていたのはDELPHI製でした

 

交換してエンジンをかけると

 

エンジン警告灯が点いてしまいましたえーんえーん

 

気を取り直してエンジンを再始動すると

 

大丈夫です爆  笑

アイドリングも安定しています

近所を一回りしましたが大丈夫ニコニコ

エンジンを再始動しても問題ありません

 

これで週末のキャンプに行けそうですおねがい