スペイン@ハネムーン/新婚旅行 A様夫妻 その2 | N-1tour旅行記

N-1tour旅行記

N-1tour(エヌワンツアー)をご利用されたお客様の旅行記ブログです。ハネムーン/新婚旅行やハイクラス旅行、愛犬との海外旅行、プライベートジェットなどの旅行をされた、お客様視点の旅行記などをお届けしています。

4日め マドリッド
●国立ソフィア王妃芸術センター~スペイン広場~グラン・ビア通り~マヨール広場~

N-1tour旅行記-スペイン6二度目の国立ソフィア王妃芸術センターでは、前日に見そびれたピカソの『ゲルニカ』を無事見ることが出来ました。その後はスペイン広場など撮影スポットをまわったりお店に入ってゆっくり過ごし、旅行前から楽しみにしていた仔豚の丸焼きで有名な『ボティン』<という老舗レストランで食事をとりました。世界各国からの観光客が来るようで、スペイン語以外にも外国語のメニューがあり、日本語のメニューも用意があり感激。お店のウェイターさんもとてもフレンドリーで進んで写真を撮ってくれたり、食べ切れなかった料理を持ち帰り用に箱に詰めてもらえるようお願いしても快く引き受けてくれて対応も素晴らしかったです。もちろんメイン料理の仔豚の丸焼きはジューシーで最高に美味しかった!です。ヘミングウェイも絶賛したのがよくわかります。


5日め マドリッド・トレド
●アルムデーナ大聖堂~王宮~サバティーニ庭園

N-1tour旅行記-スペイン7王宮の中にはたくさんの豪華な調度品。周りには広場・庭園に緑が広がっていて、ここにもギターを持って演奏している人が・・・。オリエンテ広場のサイドにある庭園には歴代のスペイン王族の彫刻があり、写真を撮っていると「スペインの歴史知ってる?」とおじいさんに話しかけられ、思いがけずスペイン語のガイドを聞くことができました。

●カテドラル~サント・トメ教会(トレド半日ガイド付きツアー)

N-1tour旅行記-スペイン8マドリッドからトレドまではバスで1,2時間くらいでしょうか。トレドの旧市街に近づいていき、街並みが見えてくると本当に同じ国なのかと思ってしまうほどの歴史を感じる風景が広がっています。カテドラルは、ただ綺麗なステンドグラスや絵画などが見られるだけでなく、太陽の光の射す方向まで考慮された彫刻があったりと見るところがいっぱい。スペイン・カトリックの総本山にふさわしい歴史ある大聖堂です。お土産屋さんの店内で、職人さんが金銀細工の仕事をしているところも見学できました。この日の夜は和食をどうしても食べたくなって、ホテルからも近い日本料理屋に入り、久しぶりの和食に緑茶をいただき和みました。



6日め マドリッド
●プラド美術館~国立考古学博物館~グラン・ビア通り~(フラメンコ)

N-1tour旅行記-スペイン9スペインでの滞在も最終日となり、やっとスペインの街中を歩いたり地下鉄に乗ることにも慣れてきたところで、帰国しないといけないという寂しい気持ちに・・・・。朝一番から世界三大美術館といわれるプラド美術館へ。名画がとにかくたくさん。ざっとまわっても2,3時間かかってしまうくらいの数。美術館を満喫し、国立考古学博物館へ。アルタミラの壁画(レプリカ)を見るのを目的に行ったものの、工事中で見られず。残念。お土産を買いにマドリッド三越に行き、ホテル近くのお店でもお土産をまとめ買い。意外とお土産売り場にお菓子がなく、結局、三越と空港の免税店でもお菓子をまとめ買い。
最後の夜は、フラメンコショーを行っている老舗レストランでディナーでした。フラメンコは女性3人のグループと、メインの踊り手で男性・女性と1人ずつ。踊り手の迫力ある演技と表情に負けない歌い手の歌声。今までに何度かフラメンコの本物を見てきているのに、このショーには圧倒されました。スペイン人の情熱をひしひしと感じられるのと、キレのある演技で見応え十分です。

無事に日本に帰国。またいつかスペインへ、今度は北部方面に行きたいですね。
旅行の打ち合わせは、最初から最後まで内野さんお一人でご対応頂きました。最初のカウンセリングと直前の一回のみの打ち合わせでしたが、その間はメールでのやり取りをさせて頂きました。旅行中は何事もなく順調に進められ、無事に帰国することができましたし、一生に一度の記念となる旅行となりました。こちらの都合や要望を汲みいれて丁寧にご対応くださいまして本当にありがとうございました。