2022.1〜


年中さんの3学期。


娘はようやく通常どおりに

幼稚園に通いはじめました。


朝起きての体調を見ての登園だったので

薬の副作用で眠気が強いときや

頭痛を起こした日はおやすみしていて

すこし休みがちではありましたが


やっとみんなと同じように。



2022.2〜 幼稚園のお遊戯会



運動会では
どうしていいかわからずに
戸惑っている様子でしたが

お遊戯会は堂々としていました!

とても楽しそうにしている娘

かわいくて、
うれしくて。

会場に着くと、たくさんのおともだちに
囲まれ、輪に入って行き
すぐに見失いました(笑)

こんなに元気になったんだ。

病気なんて嘘みたい。とも感じられる
元気な姿。すぐ目頭が熱くなります。


毎年恒例のおひなさまとの写真も
撮れました。


この頃は頭痛はたまにあるものの
寝込むほどではなかったです。

定期的な受診や、
画像診断も問題なし。

このまま治るものだと
過信していました


現在。
退院してからの日々は
落ち着いて過ごせています。

数日前、吐き気も伴う頭痛が
起きたときは焦りましたが、
訪看さんがすぐに家に来て
ケアしてくれたので
何ごともなかったです。

まだ日々不安ですが、
今日も元気にわがまま言ってます

あまりに
頭痛い?大丈夫?と聞くから
怒られたりもしてます(笑)

ごめんね、
失いたくないのよ。

痛いときは言うから!
ママの心配やさん!
と、怒られます(笑)

慌ただしく過ごしていて
なかなかスマホを見る時間も
取れませんが。

自分の時間も取れませんし。

でも、
これはこれで。
幸せなことなんですよね。