靴と体のバランス | 日々是れまったり⇒好きを仕事にしたい人の応援番長!あなたの背中、押しますよ!

日々是れまったり⇒好きを仕事にしたい人の応援番長!あなたの背中、押しますよ!

半世紀を迎えて、新たな人生楽しくて仕方ない!
のんきにまったり(笑)は50を過ぎても変わらない!
試行錯誤・奮励努力も、、、、、ちょっとしよう!
という事で、チャレンジしたい、夢を持ってるママの、
『初めの一歩』を後押しします!




一昨日買ったブーツ。

履いて出掛けた芝浦飲み。

どーも違和感がある。

???

足が浮腫んでる?


???

ちょっとこれ、履いてみて。


ほのちゃんわこちゃん親子に履いてみてもらう。


!!!!!!!

やはり、左足がおかしい。
低い!

歩き方がぎこちなくなる。

つくばに戻り、買ったお店に電話する。

レシートもタグもないと伝えたが、とりあえず店に来てほしいと。

店に履いたまま出向き、カウンターに行くと、

なんと!!!!

同じ色、サイズのブーツがカウンターに。

履いていたブーツを確認してもらうとやはり中敷きが一枚足りないとのこと。

そして、半日履いたブーツを、その場でしんぴんにお取り替え。

さらに!!!
お手間をかけさせたと、割引券まで!!!!

なかなかやるな!

シューマート研究学園店!

スタッフさんの、スピーディー&スマートな対応にとても感激した。


しかし、話はそれだけではない。


今朝、起きて驚いた!

全身筋肉痛。

特に、ふくらはぎ。

そして、意外にも、背中と肩がめちゃくちゃ痛い。

全身、なんとなくちぐはぐな感じ。


靴の大切さ、インソールの役割、
身をもって知る事となった出来事だった。

来年は、足元、そして体のバランスを整えて、健康な生活を送れるようにしなきゃ。