オーダーメイドバック | 日々是れまったり⇒好きを仕事にしたい人の応援番長!あなたの背中、押しますよ!

日々是れまったり⇒好きを仕事にしたい人の応援番長!あなたの背中、押しますよ!

半世紀を迎えて、新たな人生楽しくて仕方ない!
のんきにまったり(笑)は50を過ぎても変わらない!
試行錯誤・奮励努力も、、、、、ちょっとしよう!
という事で、チャレンジしたい、夢を持ってるママの、
『初めの一歩』を後押しします!

今年転職をしました。

まぁ、根本的な所は変わらない感じなんですが(笑)

相も変わらず、人に恵まれてるなぁと思う転職です。

そして、仕事用のバックについて考えるようになりました。

持ち物がすこーし変わったのと、
以前病気した時の後遺症が、初夏の事故の怪我で少しひどくなり、

シンプルに、そして、スマートに

をテーマに、事ある毎に探しました。

window shopping があまり好きではない私が、ショッピングセンターを歩き回り。

でもなかなかピン!っと来る物に出会えませんでした。

なければ作ってもらうか???

ハンドメイドマルシェなど、イベントに出向き、ちょっと素敵な作家さんに声をかけました。何人も。

作家さんはアーティストなんですね。基本的には。

殆どの方が受けてくれませんでした(@_@)

諦めかけたある日!!!

以外にサクッと事は進むもんですねぇ(笑)


ここでも、人に恵まれてるなぁと感じる流れが!!!

つくば市で開催された、つくばデザイン不動産さん主催、川田氏が仕切る「MeeToco マルシェ」に、

「Moda ALEGRIA 」のお手伝いの為、一水さんの出店ヘルプに参加し、

「美磨女マルシェ」に世界の岡崎氏を招致してお連れした時の会場となった、

「グラマル」の加藤さんに声をかけました。


オーダーで皮バックを作ってくれる作家さん、グラマルさんに来ますか?


さすが、目配り気配りの加藤さん!
グラマルの作家さんではないけど…と、MeeToco に出店されていた方をご紹介下さいました!

RomiRomi handmadeさん

夕方のお片付けのワタワタしている所を捕まえて(笑)いきなりオーダーのお願いを。

しかも、とてもアバウトなオーダー(笑)

しかも初対面。何者だ???みたいな。


なのに、後日キチンと連絡を下さり、簡単な打ち合わせをメッセンジャーでやり取りし……………。

きたぁーー!

もう、ニヤニヤが止まりません。
荷物(ファイルとタブレット)を入れたり出したりして。鏡にうつしてみたり。

うまく写真が撮れないんですが、
初公開!!!







もう、仕事が楽しくなりそうです!

しかも、皮なのに!手縫いなのに!オーダーメイドなのに!

そこら辺で売ってる布製バックよりもお得価格でした(^ω^)

RomiRomi さん

ありがとうございました!