
お久しぶりです。
書くことはある?のですが
気力がありませんでした。
あと会社からコンプラ関係の通知があって
うっかりやらかしたら大変![]()
と思ったら
書く気になれず![]()
ストレス発散のためのブログが
ストレスになりつつあります![]()
積立金増額
3年分の息子のお年玉とお祝い金を
やっとこ入金しましたら
積立金増額できそうじゃない?
ってことで
7000円→10000円に
変更しました。
すくすく育ってください。
早く18歳以下もNISAできるように
なってほしいですね![]()
ちなみに先ほどスクショした
息子のお年玉の運用結果がこちら
月5000〜7000円で
ここまで増えるのですから
やった方がいいですね。
相場が良かったのもありますが。
インフレが止まりそうにないので
両親の資産運用をそろそろやらねばいかんか…
と思い始めました。
年齢的にやらなくてもいいか
と思っていたのですが
このまま預金だけでは資産の目減りが![]()
70歳から始める資産運用は
どのようにしたらいいでしょうか?![]()
やっぱり配当金優先かな![]()

