
楽天銀行の預金利息
どたばたしている間に
利息入ってました〜![]()
2407円
え?![]()
そんなにあるの?![]()
ちなみに
忘れていた昨年9月は
1500円
9月の方が100万くらい
預入金が多いのに![]()
金利凄い![]()
今までが少なすぎて
ちょっと増えるだけで
とてもびっくりする![]()
300万円預けて30円しか貰えなかったときの衝撃よ
しかし
このインフレ時に預金だけじゃ
お金は増えない。
私は大手企業勤務じゃないので給料も増えない
しかししかし
トランプ政権時に
株に全部突っ込んだらどうなるか
ここ数日でみなさんお分かりでしょう![]()
自分のリスク許容度を理解して
現金とリスク資産(株、債券、金など)の
配分を考えたいですね。
我が家はなるべく
現金:株を4:6くらいで
考えています。
株式もうちょっと多めでも…
と思いつつ
車購入で現金持ってかれるので
現金多めになっています。
株売ればいいんですけどね。
愛着湧いた私のお株さんたち![]()
と思うと売れないんですよ。
そして売ってもいいかなと思う株は
だいたいが含み損よ![]()

先週で買い場は終わったんでしょうか?
月曜は買いに走りましたが
恐怖に打ち勝てず
思ったほど買うことができませんでした。
とても反省![]()
でもトランプさんがいる限り
また買い場は来ると思うので
焦らず
急落するまで待ちます。
これだけお金減ってても
お祭り気分で
![]()
![]()
![]()
ってなってるので
暴落なんてまだこれからです。
円高株安は恐ろしいですね。
笑えるくらいお金減りました![]()
やっぱり特定口座の楽天VTIは
利確しとくべきだったかー。
でも上げ下げ激しいので
忘れた頃に戻るでしょ
と楽観視してる部分もあります。
今年一年は下げ続けるかもですが
買い場と割り切って
がんばります。
