楽天市場

 



モフモフがないと生きていけない






夫のふるさと納税第2弾

チョコ好きなので割れチョコ

頼んでみましたにっこり



​福岡県久留米市 割れチョコ







これも楽天ではないとこで頼みましたが

広告は楽天です。

ものと値段は同じ。


楽天の口コミ見たら

まさかの⭐️1が多くて驚きでしたが

みなさん準チョコレートで美味しくない

と書かれていました。


準チョコレートってなに?凝視




疑問に思って調べたんですが

アイスでいうラクトアイスみたいなもの

という説明がしっくりきました。


カカオが少ないんですね。



商品で言ったら


トッポピンクハート好き

パイの実ピンクハート好き

チョコボールピンクハート好き

ブラックサンダーピンクハート好き


でしたので

心配いらないかなもぐもぐ



で、食べてみた感想といたしましては

確かにチョコレートではなさそうな

お味滝汗


でもこれはこれで癖になるというか滝汗




我が家庶民なんですよ真顔


バレンタインのチョコも

ロイズが一番美味しいわ〜

と思うくらい。

1粒500円くらいのチョコはいらないです



庶民のチョコが大好きな夫は

喜んで食べてました真顔


なんだかんだ言って

家族でちょっとずつ食べてたら

『やけに減ってない?びっくり


と言われるくらいには

消費されてるので

庶民のお味が好きな方には

おすすめですウインク



高級チョコがお好きな方は

やめた方がいいです真顔





バレンタイン

以前は百貨店まで行って

お高いのも買っていましたが


人は多いし

チョコ高すぎるし

寒いし

疲れるし


すっかり買わなくなりました。


お気に入りのチョコが

日本撤退したからというのも

あります泣くうさぎ


DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)

ご存知の方いますか?


ベルギーのチョコなんですが

2021年に日本から撤退してしまって泣くうさぎ


復活してないかな?

と思って今調べたら

ベルギーの本店もなくなった

という情報が不安ガーン


箱も可愛くて大好きでした。

もう食べれないのか悲しい