楽天市場

 



ようやく動く元気がでてきて

ちょっとずつお片付けしています。


毎年恒例

配当金の封筒を年末の休みにお片付け。


溜め込んだふるさと納税の書類を

捨てました。

住民税の通知がくるまでとっとくのですが

その後捨てるのを忘れる…。


年末はいつも忙しくて

寒くて動きたくなくて

大掃除するには適さない時期です。


だからと言って

他にやる気になる時期もないので

今年一年は

ゴミが溜まる一方で

酷い有様でした。


いらない洋服も捨てましたし

心のゴミも捨てて

さっぱりするといいな。


私は捨てる作業がとても苦手で

なぜか不安に駆られるのですが

いらないものがなくなると

その後はすっきりするので

来年は捨て活がんばりたいですにっこり







 ​2024年の貯蓄率



59.6%


でした〜ニコニコ



今年は毎月貯蓄率50%を目指して

頑張りました。


1月はお年玉の出費があったので

目標に到達しませんでしたが

その後は毎月50%を超えましたニコニコ


いつもでしたら

毎月の分しか計算しないのですが

今年はボーナス分も

あまり使わずだったので

ボーナス込みで計算してみました。



お金貯まった〜。

と嬉しい反面

もうちょっと使えばよかった?

と思ったり。


あまりに引きこもりすぎて

今しかできない経験が

まったくできなかった気がします。


でも知人が立て続けに亡くなったり

仕事の負荷が多かったり

学校の行事が多かったり


いろいろ理由はあって

まぁそういう年だったのだなネガティブ

と思います。


これでめっちゃお金減ってたら

あまりにも悲惨な2024年でしたが

お金増えたからいいや。


最後の最後に

医療費かかったけど魂が抜ける



こんなに辛い年は久しぶりでした。

がんばったね自分泣くうさぎ


来年も無理せず

ゆるゆるがんばりたいです。



今年もお世話になりました。

いつもいいね押してくださる方々

ありがとうございます照れ


来年もよろしくお願いいたします。