イベントバナー

 





 ​定期預金



ちょっと前に

あおぞら銀行の普通預金のお金を

すべて定期預金にしました。







たしか3年にしたようなニコ

息子の進学費用目的なので

絶対に減らせないお金です。


寝かせておく現金なので

定期にしました。


投資に回してるお金も多いですが

やはり進学費用を全額運用するのはリスクなので


現金+学資保険+NISA

でとりあえず1000万円が目標です。


今確認したら

すでに達成してますねニコ

つみたてNISAのおかげで。


息子は大学行く気なさそうですが

(田舎なので高卒で働く人も多い地域です)

弟もそんなこと言っといて

理系の院まで行ったので

院まで行く事を想定して

もうちょっとお金増やさねば…

と思っていますが


塾も部活もなんてなったら

お金貯まるの?ガーン

とすでに不安でいっぱいえーん



自分が行き当たりばったりで

のほほんと生きてきてしまったので

息子にはいろいろ考えて欲しいんですが

何のお仕事したいんでしょうかね?滝汗


高卒で働くなら

逆に高校選択が大事になってくるので

中学生になったら文化祭に

連れて行って見学に行きたい。


本当は小学生のうちに

連れて行くつもりだったのに

毎年うっかり仕事を入れて行けずじまい滝汗


そろそろ真剣に考えないと滝汗


とりあえず本人は勉強するの嫌いなので

将来ニートじゃなきゃいいよ…

という低い目標でいます真顔


高級車が好きなので

そういうの乗りたいなら

稼ぐ仕事に就かないと!

と伝えていますが

努力する気はなさそうです真顔







ちょっと話それました。



あおぞら銀行のを定期にしたあと

SBI銀行でも定期預金のキャンペーンを

やっているのを知りまして





1年だし

ということで


100万円定期にしました。


夫の口座

投資の待機資金がありまして。

自動入金でどんどん入ってくるけど

バンバン株買うわけじゃないので

貯まってるだけだったのです。



お金を増やしたいけど

現金比率は守りたい



ので


とりあえず定期にして

6376円を貰おうニコ


ということで


定期にしてもらいました。

1年後には

また率が変わってるかもしれないので

満期解約です。



利回り考えたら

株の方がいいんですけどね滝汗


すーぐ車買おうとする人がいるので

いざという時出せる現金は

残しておきたいのです。


あとは私も

なんだかんだ言って

現金比率下がるのが不安だからです真顔


攻めの気持ちは持ちつつ

守れるものは守って増やす


地道にコツコツ行きます。