イベントバナー

 



いつも朝の洗顔後は
ファンケルの
美容液→化粧液→美容液→乳液
の4行程あるのですが

今はそれをする気力も体力もないので
夜にたーぷり塗ってる
アクアレーベルのオールインワンを
薄めに塗ってます。

私オールインワンって苦手で
潤わないから無意味真顔
と思っていたのですが

こちらはとてもいいですニコニコ

夜は化粧水の後オールインワンで
もっちりなりますし
朝は薄ら塗れば
メイクの邪魔をしませんお願い

ファンケルのおかげで
お肌の調子が良くなったので
止めるのは怖いのですが
元気になるまでは
楽を取りますネガティブ




半日勤務で

時間と心の余裕ができたので

横になって休みながら

ブログ読んだり書いたりしていますにっこり


同居なので家事はほぼ母です。

あとは夫がやってくれたり。

ありがたいことです。

ご飯作る気力はないので

母にお金渡してお願いしました真顔


入院中も私が居なくても

家族の生活は成り立つので

何も気にせず寝ていました真顔


体調崩すと

同居でよかったー泣くうさぎ

とつくづく思います。

お金の面でもとてつもなく得してますが滝汗








​2025年の新NISA



アメブロやXで

来年のNISAどうする?

的なのを見て


我が家も考えてみました。


クレカの積立設定が

楽天は今日(12日)までだったので

急いで設定しました滝汗





月10万円クレカ払い‼️


たぶんゴールドカードの方が

ポイント還元いいんですが

いろいろ変更するのが面倒で

普通カードでいいや真顔

ってことで0.5%ポイント還元。

元気になったら考えます



2024年の成長投資枠は

スポットでナスダックやS&P500top10

を買っていましたが

まぁ上がっちゃって買うときがない魂が抜ける

という感じで。


せっせと配当金のために

特定口座で日本株買ってたんですが

これじゃNISAの恩恵受けれてない不安

と思いまして


悩んで悩んで

NISA枠をもうちょっと使う方針にしました。




まだ全然読めてないAERA Moneyに

ナスダック100の方がtop10より良い

的な事が書いてあったので

ナスダック積立にしましたにっこり単純


集中投資はレバかけるのと一緒で

ここぞという時のがいいのかな?

100銘柄分散とか言っても

割合見たら全然分散じゃないと思うんですが

何かが違うのね〜。

本に書いてあるかもなのでちゃんと読みましょうね私



夫の口座は

slimS&P500に月10万円積立なので

変更なしです。

こちらは現金がなくなるまで

きっと変更することはないでしょう。

ほったらかし真顔

 

夫の口座は設定変更するのが大変なので

王道のほったらかしにして

私の口座で攻めます。

負けないように攻めたいです不安







さてこれで

月の投資資金が積立だけで

223000円になります不安

NISA10万円×2

iDeCo2.3万円×1


現金が貯まらない不安


まぁNISAは割と自由に変更できるので

現金がすっからかんになる前に

減額しようと思います。


よく考えたら

私来月から休むかもしれんのに

増額してどうするんだ笑い泣き

すっかり忘れてたよー。


今月は残業が例年より大幅に減るので

給料も減るね悲しい

本来12月は繁忙期のため稼ぎ時


でも体調優先!

たぶんその分夫が忙しくて

残業代増えるはず泣き笑い



早々にお金なくならないように

資産管理がんばります。


配当金に目が眩んで

最近ポチポチ個別買いすぎてたので

気をつけたいと思います不安