
ダイヤモンド…欲しいけど
スワロでも全然キラキラだし
8、9年前に買ったのを未だに着てます。
極暖ヒートテックだと首が寒い。
昔は1枚500円で買ってたよ。
首が詰まってるのなくなってしまったので
買うか悩む
GUも厚手タイプは
店舗限定になってしまいましたね
やっぱりしまむらかな?

配当金アプリ
結構前にようやく配当金アプリを入れました。
モチベーションアップのため。
最初の入力と都度自分で更新してくのが
面倒ですが
モチベーションアップには繋がるので
可視化してよかったです。
税引後の金額も分かりますしね‼️
今まで利回りいいと思っていたのに
税引き後だと全然で
配当金少ない
と思いました。
実際少ないんですけど。
物欲もたいしてないですし
アメブロ、X界隈の猛者たちに
少しでも近付けるように
コツコツ買い増していきたいです。
20年かけて買っていけば
少しは年金の足しになるでしょうか?
インデックスの方が金額が多いので
あまり増えないかもしれませんが
コツコツがんばります。
これは現在の株数なので
今入って来てる配当金より多くなっています。
今年は20万弱くらいかな。
ライン証券の売却益が27万円あったので
昨年より利益増えてますね
配当重視で買っているので
来年以降売却益がなくなりそうだ
