こんにちは。
今日は息子が父方のばーばの家に
遊びに行っているので私は自由〜
です。

そろそろパソコンのセットアップしないと

残業と雷雨続きで放置してました…。
一時間くらいでセットアップ終了しました。
今日は掃除してパソコンセットアップして
オートミールのパウンドケーキ焼いて充実した一日だ

さて
ブログ名に節約の記録とか入れつつ
節約の事ほとんど書いてないなと思ったので
とてつもなく小さなせこい節約方法を
書くことにします

私のせこい節約方法
それは
日用品を
コストコや楽天で
まとめ買いできるものに
する!!
とっても小さな節約方法

でもね
楽天セール時にまとめ買いすると
キャッシュバックもすごいし
買いまわりによるポイントもあるし
送られてくるし
私にとってはとーってもお得。
コストコも一緒で
やっぱり安いんですよ。
ドラストで買うより。
んで、ちょこちょこ買うのが面倒なので
どーんと買ってしばらく買わない。
雑誌などでは
ストックをあまり勧めない感じですが
最近は物が急に手に入らなくなる事も
ありますし
我が家は置き場所もなんとか確保できるので
最近はいろんな物をまとめ買い。
なので
元々使っていたものより
ポイント還元率が高い商品に乗りかえたり
コストコで買える商品に変えたり
しています。
最近ですと
洗濯用洗剤とお風呂の洗剤を
変更しました。
ボディソープも変えたかな。
シャンプーとトリートメントは
こだわりがあるので変えない

家族が多いのもありますが
上手にまとめ買いすると
ちょーっとだけ節約になります。

先日コストコの年会費を更新しました。
4840円
元々会員になった理由は
実はタイヤの購入のためでして。
コストコはタイヤも安い。
でも高い物が安いだけで外国産のやっすいのは
オートバックスとかにいくらでもあります。
距離乗るので、
ローテーションがタダなのが
とても魅力的で
軽自動車のタイヤは
コストコで買っています。
でですね、会員費がもったいないので
ちょいちょい通ってたんですが
オイコスが大好きでオイコスのために
月1〜2で通うようになってしまったので
たぶん元は取れてると思う

頼まれ物も買うと2万こえてくるので
エグゼクティブ会員を時々勧められます。
3年悩んでようやく買った
ガーリックライスが
激うまだったので
また買いたい

我が家は決まった物しか
ほとんど買わないので
コストコのお買い物は
楽しむよりミッションなのですが
渋滞がヤバすぎてとにかく早く帰りたい
たまには新しいものも
挑戦したいですね。
先日買ったデニッシュも
美味しかったなぁ

めちゃくちゃ買ってるから
節約になってない部分もありそうだ

頂き物の美酢。
それこそコストコで箱買いして
飲みきれないからって母が貰ったもの。
私、フルーツビネガーは苦手でして。
酢が苦手…。
昔引出物に入ってたのは
全く飲めなかったのですが
これは飲めます。
美味しいです♡
なぜか
ブルーベリーガムの様な味。
お酢は体にいいようなので
とりあえず飲みます。
でもこれ糖分多いらしいので
飲み過ぎ注意です。
最近そういうトラップ多いよ

実はカロリーが的なの
