こんにちは。
化粧品がいろいろなくなってきたので
まとめ買い。
ドラストですらちょこちょこ行くのが面倒(´-ω-`)
5892円
必要経費…。
ドラストで1万円ちょっと払ったのですが
半分が私の化粧品ですね

本当はキャンメイクのアイシャドウも
欲しかったのですが、売り切れでした

見当たらない

マスカラとライナーは
初めてヒロインメイク買ったので
使うの楽しみ

ちょっと前に流行ってる?
ブラウンのアイライナー買ったんです。
お気に入りのラブライナー。
そしたら全然着かなくて

試行錯誤しても変わらないので
諦めました。
リニューアルして合わなくなったのか…
私の目にはブラウンじゃ物足りないのか…
↑黒じゃないとダメだろうなと思いつつ
ブラウンを買ってしまった(後悔)
プチプラで揃えているというのに
お小遣いがどんどん減っていく

それこそ節約のために
夜はアクアレーベルで
朝はファンケルを使っていますが
ファンケルの美容液がもうないから
今日注文しなくてはで…。
さよなら7500円

10年後の自分のために
少しはお金かけたいけど
私にはこれが精一杯ー。
幸せホルモンを分泌して
お肌に頑張ってもらうしかないな

資産運用の話しとかないと
怒られちゃうからちょっとだけ。
株さんは
一つ6月末に売りました。
ずっと指値が刺さらなくて
ヤキモキしてたら
謎の爆上げで
なんか悔しい思いをしました

もう一つは売れなくて
権利落ちで下がったけど
またじわじわ上がって来てるので
指値入れるか考え中。
大変なことが起こりましたし
今後政治も株価も
どうなるんだか…。
とりあえず決算に向けて
どうするか考えないとですね。
四季報買ったので読まないと!
とてもじゃないけど
辞書より分厚いのは読む時間がないので
こちらを買ってみました。
仕事が今週末が山場なので
そちらを頑張りつつ
株も頑張りたいです。
薄利でいいから
積み上げないと。
がんばれ自分
ずーっとずーっと
傘が欲しくて探していましたが
やっと好みの傘に出会えたー♡