9/5は子供の1ヶ月検診でした🏥
いつも自分の受診の時は小児科の1番奥D12だけど、今日は外科じゃないからD15で計測してD7で診察👨‍⚕️計測室初めて入った✨なんか変な感じ!

体重
2980g(8/5)→4426g(9/5)

身長
49.8cm→55.5cm

成長曲線の上の方で順調に成長中🌱
私の乳が張ってしまうので、退院してからは母乳しかあげてませんが、順調に大きくなってます✨👶

嬉しいことに子供の方は特に異常はなく、ブログに書くことがなかったので、更新が遅れてしまいました🙇‍♀️



さて、
10/1は私の小児外科の受診🏥
採血の結果は…
悪くなってるー!!!!!💉😱
ASTもALTも上限値超えとるやんけ!
γGTPもALPも前回より増えてるし☝️

熱と黄疸は出てない。
疲労感は多少あるけど、生後2ヶ月弱の子育ててたら、全く疲れない母親なんていなくない?🤱

沈黙の臓器だからか、自覚なく検査数値だけ上がってくスタイル💥怖っ!😱💦

とりあえず、授乳中だからと休薬している薬達もまだ再開はせず、経過観察でまた来月も受診することになりました💉


先生からは「旦那さんに協力してもらって、家でゴロゴロ転がっててください。」と言われました。

…が、しかし!!!

私、世の中のお母さん達と比べると、だいぶ楽させてもらっているんです…

8/26〜9/30まで育休を取ってくれていた夫✨母乳を出す事以外、子供に関することは何でもできます🙆‍♂️

元々、夫婦で寝室が別(私はベッド派、夫は畳に布団派)で、21時〜3時と3時〜9時のシフト制で子守をして、お互いの睡眠時間は確保していました🛌
完全に母乳で育てていて、授乳がだいたい3時間おきなので、私は途中1度起きて授乳しなきゃいけないですが、乳だけあげればその後の寝かしつけは夫がしてくれるし、もし昼間眠くなったら夫に預けてお昼寝したりもしていました😴

家事は結婚当初から、私は掃除洗濯全般🧼夫は買い物と料理🍳の分担制で、そのまま継続中🏠


かなり協力してもらってるのに数値上がってきてるって、ちょっとヤバイかしら?😥


自分の記憶の限りでは、こんなに数値悪くなったことないから、ちょっと心配になってきたなー。まだ、今すぐどうって数値じゃないけど、来月も再来月も上がり続けたらどうしよう?💉

めっちゃ肝臓悪くなって移植とか言われても、もう親も60手前だし、血液型違う(父A母B私O)から適合するか怪しいし、脳死移植なんて現実的じゃないし…

まだ産んだばかりのかわいい娘を残して死ねないよー😫寝返りして、離乳食食べて、ハイハイして、お喋りして…全部見れなかったら心残り過ぎて成仏できないわ👻運動会とか授業参観とか部活の応援にも行きたいし、進路困ってたら相談のってあげたいし、彼氏できたらケーキ買っておくから連れてきて欲しいし、花嫁姿も観たい…さらに欲を言えば、せっかく娘を産んだんだから、娘に里帰り出産してもらって孫の顔見てから死にたいよー💀と思うと、あと20〜30年は死ねない。もしかしたら、晩婚で40年になるかも!←ちょっと欲張り過ぎかしら?😝笑


ちょっと妄想し過ぎましたが、とにかく肝臓に負担かからないようにゴロゴロしてないと。


次は11/5🏥