こんばんは
しげるももこです。
みずきももこです!
最近、気になること。
コンビニでよく売ってるこういう飲み物
の、
ここ。
なに?
何のため??
これの、飲むヨーグルトとかだと蓋ついてない
だけどコーヒーとかカフェラテとかだとこういう蓋ついてる
なんで?
疑問に思ったらすぐ検索。
さすがネット社会(わたしのブログ記事の中で一番出てきてる言葉かも)
コーヒーの蓋の意味←クリックでわかる真実
そっかーそういう意味か!
って納得したのもつかの間、
このリンクの最後、、
コースターとしての利用を直接、森永飲料に問い合わせてみたところ「フタを取る際に指などを傷つける恐れもあるため、オススメはしていない」との回答が返ってきた。
違うんかい!
(笑)
笑った(笑)
結局なんだったんだろうね?
個人で好きなように飲んでください
が正解かな?
そして、わたしがよくこういう表示があると手にしてしまう、これ。
とかいう~~使用の表示。
なんだろーって思って買っちゃうんだけど
結局ただ美味しいで終わるんだよね( ̄▽ ̄;)
美味しければなんでもオーケー( ´•д•` ;)
舌を肥やす方法とかあるのかな?(笑)
良いものだけ食べるとか?
魚食べたくなってきた~!(突然)
お寿司食べたい!
次の休日は魚DAYにしよう!
それを楽しみにして明日からまたがんばろう~!
~津軽弁講座~
今日の津軽弁は~、
「こい」
です。
恋の、こいじゃないですよ( ੭ ・ᴗ・ )੭
例文:「今日はなんかこいじゃ~」
こい、とは、
疲れた~って意味です
なんでそーなる?!
って思いますよね
わたしも思います。
でも、こいじゃ~って使うんです(笑)
ぜひ使ってみてください!
では!
みずきももこでした!
千葉駅徒歩5分
保育士のいるキッズルーム
個室・ネイルブース完備
〒260-0015
千葉県千葉市中央区富士見2-7-9
富士見ビル
2F・3F hair brace
平日:10:00~21:00
土日祝: 10:00~20:00


