3月後半は、ゆーさくさんの仕事が忙しく
帰りも遅くなることが多かったです
その前は、いつもゆーさくさんの方が
早く帰っていて
洗濯物をたたんだり、ご飯を炊いておいてくれたり
お風呂を洗っておいてくれたりしました
うちは、特に分担を決めてなくて
できる方がやるスタンスです
なので、わたしが遅くなる時は全部やってあるし
逆にわたしが在宅の日とかは
全部わたしがやってます
2人でいる時は一緒にやったり
その日の気分で分担したりしてます
片方が死ぬほどお疲れだったり、具合悪い時は
座ってていーよーやるから、ってのもあります
まったく問題ないと思ってるのでこのままいきますww
あ、話がそれた
で、ゆーさくさんの帰りが遅いと
一人で家事やって
一人でお風呂入って
一人で(先に)晩酌して
一人でラテマロと遊んで
一人でYouTubeとか見て待ってるワケじゃないですか
この間、2人が楽しいって
あれだけ書いたにもかかわらず
一人も楽しい んだよなーこれがww
久々にのんびりと一人の時間を過ごしました
一緒にいる時、決してウザイとかではないですが
「おなか空いてるだろうなー」とか
「お風呂すぐ入りたいだろうなー」とか
少なからずとも相手を先に考えてしまうので
何も考えずに自分のペースで時間を使えるのは
やっぱり贅沢でたまにはいいなーって思うのです
まーこんなよゆーなこと言ってられるのは
一緒に住んでるからであって
別々に住んでたらきっと
仕事忙しい、会えない、寂しい、なんなの
わたしより仕事?とかなんとか
グダグダしてただろうと思います
一緒に住んでるからこそ
仕事のこともずっとそばで見て来たからこそ
ちゃんと自分のもとに帰ってくるってわかってるからこそ
一人の時間も有意義に楽しめるのだと思います