義母にあきれる | gumipinの乳がんだけどのほほんとしてるよ~

gumipinの乳がんだけどのほほんとしてるよ~

2015年夏
のほほんと平凡に暮らす40代後半の私に
突然骨髄バンクから「適合者に選ばれた」と封書が届いた。
検査と面談を経て最終ドナーに。
「よし!命のボランティアがんばるぞ!」
と決意した数日後シコリ発見。
他人事だと思っていたのに乳がんになっちゃった~;;

私は夫の両親と同居しています。

 

婚約時にはアパート暮らしを予定していました。新婚を味わいたかったのですが、義母から願われて、やむなく同居しました。

まあアパート代が浮くと思えばありがたいわけですけどね。

 


しかし、

同居すると、やはり毎日実家の両親と比べてしまうんですよね~

ほんとにストレスなんです。

 

 

義母は、あまり料理が得意ではありませんし、片付けもできません。


家族が多いので田舎料理を大きな鍋(直径50センチほど)にた~くさん作るんです。

でも、おいしくないから減らないんです。

カレーでさえ義母が作るとおいしくありません。



 

私はゼンマイを煮たのが大好きなんですが、初めて、義母が作った鍋の蓋を開けてビックリビックリマークびっくりハッ

 

 

一面の油の海に浮かぶゼンマイガーン

 

一瞬固まりました。

 

そして、これを見て

「私を病気にして殺す気か?」

と本気で思いました。


加減を知らないのか?なんなのか?

ほんと不思議です。

 

 

それから、

鍋に大量に作るのはいいんだけど。

 

 

義母はその鍋を床に放置するんです。

それも一日と言わず、何日も。。。。。

カビが繁殖しまくる~~まで滝汗もやもや

 


それを掃除するのは、私なわけです。

 

なんでだよ~~パンチ!ムキームカムカ

 

普通はタッパーに入れて冷蔵庫に保管するでしょ???

食べきれないときは冷凍保存すればいいじゃないですか???


せっかく作ったのに、放置ゲッソリ

 


義母が作り、放置ゲッソリ

片付けは私ゲロー



 

田舎暮らしの昔人は

「もったいない」が口癖じゃないですか?

私も農家の生まれなので、「もったいない」が根付いていますよ。

なので、なぜこんなに勿体無いことをするのか、不思議でなりません。

 

 

同居して子供が生まれて、

朝ごはんの時間がすれ違ってくると、私たち夫婦と子供が先に朝ごはんをすませ、先に出かけるわけで、その後義父母が食べる時おかずが何もないと悪いな〜〜と思い、余分に作り、テーブルに置いて出かけるように、一応気を使っていました。

 

 

ところが

ところがですよ


1日仕事して帰宅すると、朝わざわざ義父母のために置いたおかずが、朝の状態ままテーブルに置きっ放しになって、腐っているんです。



酷くないですか???



何度も何度も

何年も何年も、、、、








先日のこと


もち米を水に浸しているのを見たので、「なにするのかな〜」と思っていたら、いつの間にか消えていました。




お餅になったのか?

お赤飯になったのか?




しかし、見当たらないので、誰かに持って行ったのかな〜〜と思っていたのです。





2、3日して、いつものように台所の床に大鍋があることに気づき、空の鍋だと思っていたのですが気になり、まさか!?と思いつつ蓋を開けてみると、、、


そのまさかがゲッソリ


すでに悪臭を放つお赤飯がそこに入っていました。




今になってみれば、

義母は「まさか認知症か?」という考えもよぎるのですが、


20年前からそうなんだもんチーン

なんなの?


料理したことを忘れるの???


家族に食べて欲しくて料理するんじゃないの???


なにを考えてるのかわかりません。

少し頭が足りないのだと、思うことにしています。



腐ったお赤飯が入った鍋は、そっと裏口に置いておきます。


しーらない!ニヤリ




同居はしてるけど、家庭内別居だと今では割り切って、あまり関わらないようにしています。もちろん必要以上会話もありません。




こんな家族でも義父母が、老いて動けなくなれば世話をするのは、私????




あ〜先のことを考えたくない。