【戸建てかマンションか】やっぱり良いなー!と思う戸建て!! | mykママの子育て日記

mykママの子育て日記

中3長男、小5長女、小1次男の5人家族。パパは単身赴任中。日々の子育てのことを中心に綴っていきます!




こんばんはニコニコ



一昨日は末っ子のお友達のお家へ遊びに行かせてもらいましたーびっくりマーク初めての男の子のお友達のおうち訪問チュー
(今までは同じマンションの女の子のお家にしか行ったことがありませんでした爆笑



年中さんになって仲良くなった男の子でニコニコ



年中さんが終わり、年長さんのクラスが発表されて、その子とは別々のクラスになってしまって末っ子君も寂しがっていたんですが、その子も大号泣するくらい寂しがってくれたらしくえーん



『良かったら遊びに来ませんかにっこりはてなマーク』とお誘いしてもらえましたー爆笑



お家に着いてみると、お部屋の中には梁からぶら下がったブランコやうんてい、上り下りするロープ?みたいのがあって、


こんなの、子供めっちゃ楽しそうチュールンルンと思いました!



末っ子も何度もブランコで遊んでたし照れ(ふざけ過ぎて頭から落ちたけど滝汗



こういう風に騒音を気にせずに子供がダイナミックに遊べたりするのも戸建ての良い所ですよね〜びっくりマーク



この子のお家も、最初はアパートの2階に住んでたけど、コロナ禍で公園にすら行けなかった時に、下の階の方からクレームが来て家を買うことを決意したそうです!(でも、コロナ禍になってからすぐに菓子折りを持って下の階の方には挨拶に行ってたそうなんだけど、それでもクレームが来てしまったらしいネガティブ



我が家も今マンションなんですが、やっぱり下の階の方のことを考えると子供たちに「静かにー!ドタバタしない!!物申す


といつも注意してしまって、自由に遊ばせてあげられてないし、私もいつクレームが来るかとハラハラするし滝汗



だから戸建てにすごい憧れますラブ



でも、マンションはマンションですごい楽なんですよねー指差し



外周りの掃除や、ゴミ捨て場の掃除もしてくれるし(もちろん、共益費から出てるけどw



ゴミも年末年始以外はいつでも出せるから本当に楽で泣き笑い



でも、じつは我が家の今のマンションは、いわゆる社宅!会社が買い取ったものなので、いずれは出て行かねばいけなくて…



しかも、長男のこととか、下の子たちのことを考えると、そろそろかなって思ってるので、そろそろお家購入を真剣に考えなくてはいけないのです汗うさぎ



マンションも戸建てもそれぞれ、メリットデメリットありますよねー汗本当悩みますゲロー