​誰でもできる食育


食育は、生きる上での基本であって、知育、徳育及び体育の基礎となるべきものと位置付けられるとともに、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てるもの。

(農林水産省HPより)↑難しく言うと
こんな感じ。



農林水産省さん、良いこと言ってるわ〜


食育とは生きる上での基本‼︎

知育=頭の良い

徳育=思いやりのある

体育=健康な体の

人間を育てるもの。


ですっておねがいびっくりマーク



正しい食は子どもの

将来を輝かせる

正しい食を選ぶ力、環境に目を向ける力

(日本キッズ食育協会HPより)



食育は

自分や周りに興味を持って大切にする事

大切にできる力をつける教育かな目って

個人的には思います。








今小6の長男グミ男、グミ以外の食べ物に興味がないので、小1くらいの時に家で餃子を作る時に包む作業に誘った事がありました。(餃子の皮はもはや粘土と化していましたネガティブ


でもその甲斐あって、餃子食べてみてもいいかも…右矢印ワンタンも食べてみてもいいかも。スープ好きだし右矢印小籠包って美味しいかも?気になる…食べてみたい右矢印好きOKラブラブ



という流れで、とある外食の日はバーミヤンへ。

ちょうど台湾フェアをやっていました。


小籠包好きなグミ男は真っ先に注文、せいろで登場することにも普段と違う特別感でウキウキキラキラご機嫌で食べ終わった後、デザートを所望する。


グミ男「愛玉子(あいたまご)ってなに?」


私「オーギョーチーだよ‼︎笑

なんかレモン味のゼリーみたいなのだよ。」



じゃあ頼んでみよ〜ルンルンという事で頼み、ツルツル食感とさっぱり味を楽しみ、帰宅後タブレットでオーギョーチーについて調べました。


「オーギョーチー(愛玉子)」とは、ぷるぷるとした食感が特徴のゼリーのようなスイーツです。
オーギョーチーの原料となるのは、台湾にのみ自生するクワ科イチジク属の植物「愛玉子(アイギョクシ)」です。中身の種を乾燥させ水につけてしばらく揉むと、種に含まれるペクチンの働きで水がゼリー状に変化します。

(DELISH kitchen HPより)


アイギョクシ!あいたまご!

俺の読み方惜しい〜ゲラゲラ笑い笑い

と、1人で爆笑した後、「ペクチンてなに?」

と質問してきたので、それにまた答えました。

(ペクチンから理科的な話に持っていっても良かったけど、今回は社会系の話題にしました。)


すると…


台湾の位置を調べて、

沖縄にすごく近い事がわかり、

海外旅行にしては旅費が安い事、

地震の時など日本と互いに助け合っている事、

親日家が多い事、

それには戦争からの歴史的背景がある事、

今現在も台湾と中国の微妙な関係が続いている事など、


バーミヤンからの食育からの社会の知識が深まり、台湾にもっと興味が湧いた様子でした照れ





②へ続く