こんにちは
先日、モープラにすかいらーくの会長さんが
出てました
おまかせ広告↓改悪前に全力でポチまわりします❤︎

インフレ対策と従業員の負担軽減のため
DX化を進めた
テーブルタブレットや配膳ロボットさん
客足はコロナ前の8割
回復の重い地域がある
ただし客単価は上昇
値上げが好影響
来週からまた地域別の新価格になる
これはすでに導入されてるけど値段の格差が広がったのかな?
私の住んでる地域は超都心になるので
地方Aと比べるとだいぶ差が
田舎暮らし考えたくなるわw
株主立場なら値上げは歓迎だけど
消費者としては…
M&Aも含めた展開
会長さんのニュアンスだと新たな物流システムを持つ企業と手を結びたいそう。
2023年12月は黒字予想
ここまで書いてきましたが
実は今は株主ではありません
今度の6月に権利ほしくてずっと見守ってますが
最近、株価が騰がって
どこで入ったらいいか分かりません
まだ先だけどきっとあっという間。
6月権利とれるかなー
おまかせ広告↓いつもポチありがとうございます❤︎
