おはようございます
今週も
ユニバーサルの人気シリーズ
の一つ・・・
そういえば、ユニバーサルの人気シリーズって
皆さん何が思い浮かびますか?
僕が思い浮かぶのはやっぱり
ハナビ・GOD・バジリスク
辺りですかね
王道って感じで
とまあ、そんな事は置いといて、
まどか☆マギカ
シリーズ
の
劇場版魔法少女
まどか☆マギカ
【新編】叛逆の物語
の事を書いていこうと思います
叛逆は設定判別要素がそれなりに多く
しっかり設定差もついています
設定判別をあまりしたことない方でも
練習するのに向いている機種だと思います
内部状態や本前兆も読みやすく
個人的には良台ですね
まずは
通常時に悪魔ほむらのセリフ演出発生
これが発生すれば悪魔モード
あとキュウべえが日本語をしゃべれば
本前兆or悪魔モード
※悪魔モードは、マギカボーナス当選時、
ソウルジェムが3つ全てまどかになる
悪魔モードへの移行は稀ですが、
経験上、悪魔モード滞在中は2/4で
示唆演出が発生したので
サンプルは少ないですが、
出現率はそれなりだと思います
次に前兆について
ゲーム数での前兆は、フェイクも含めて
下二桁が31G~49G・81G~99Gの時に
前兆が終わる様になっています
レア役を引いてなくて、
それ以外の所で前兆が終わる様な
始まり方をすれば・・・
直撃マギカラッシュの大チャンス
直撃マギカラッシュを引ければ
設定にも期待出来るので
まさに一石二鳥
最後に穢れについて
有利区間が切れたら、
穢れもリセットされます
有利区間が切れるタイミングは
マギカボーナス・マギカラッシュ終了後です
穢れは溜まりにくいですが
マギカラッシュ中のベル回数が35回以下で
穢れが溜まっていなくても発動のチャンス(約10%)
叩きドコロを知れば面白い台です
今回はここまで