どーもー ママよん
今日はお客様を招待しておりますわよ
コ 「初めまして
こばっちょです![]()
![]()
ブログには1回か2回出た事があるくらいですかね
」
マ 「こばっちょー
今日はこばっちょからお願いされて
今回のテーマで登場してもらったのよねーー
」
コ 「そう![]()
生き物の話を皆さんにしたくて
ママにお願いしちゃいました
」
マ 「こばっちょは生き物が大好きなの![]()
そしてとっても詳しいのよ
」
コ 「そうなんです
僕は生き物が大好きなんです![]()
学校も「海洋生物科学科」を卒業してます![]()
」
マ 「凄いわよねーーー![]()
ママは生き物系は全く分からないから
こばっちょに教えてもらわなきゃ
」
コ 「はい
生き物系は昔から大好きで![]()
昔話をすると、、、、、、、
長くなりそうなので
もし興味がある方は直接聞いてみてください![]()
飼ってたペットだけ紹介すると![]()
ウーパールーパーから始まり
ザリガニ3種、カメ5種、熱帯魚複数種、トカゲ、犬、
モルモット、ハムスター、ウサギ
現在は猫とエビの繁殖を行っております
」
マ 「凄い凄い
そんなこばっちょも目標があるのよねー
」
コ 「はい
それは「全国の水族館・動物園を巡る」
ことです
のちのちは世界も
」
マ 「すごーーい
今でも沢山色々な所を巡ってるみたいで
ママにも情報をよく教えてくれるのよねーー
」
コ 「はい
たくさん見てきた水族館や動物園を紹介して、
ぜひ皆さんにも行ってもらいたいなぁと思っております
」
マ 「なんて良い子なんでしょーー![]()
それで今回はとっておきの水族館を
紹介してくれるんですって![]()
皆もきっと行きたくなっちゃうわよーーー![]()
さっそくこばっちょーお願いねー
」
コ 「はい
お任せ下さい
」
今回は最初に行った水族館は
新屋島水族館
香川県の山の上にある水族館で
生き物との距離も近くめっちゃ興奮します![]()
![]()
イルカショーもお子様連れにはもってこいですよ![]()
![]()
これはマナティといます![]()
これはゼニガタアザラシ![]()
めっちゃ近くで見れました![]()
ペンギンさんなんか触れそうな距離ですよ![]()
ウミガメ![]()
熱帯魚さん達も沢山いましたよ![]()
クマノミ
チンアナゴ
マ 「マナティーってなぁにーー![]()
![]()
なんか可愛い顔してるわねーー![]()
倉敷からだと車で約1時間くらいかしらね![]()
とっても近くで見れるし子供達も喜びそうな感じよねーー
」
コ 「はい
本当に凄く動物との距離が近くて良かったです
」
マ 「入場料も大人1200円で子供が3歳以上が500円
ってとっても入りやすい金額だしねーー![]()
ママも子供にマナティを見せてやりたいわーー
」
コ 「本当におすすめなんで是非行ってみてください
」
マ 「うんうん!こういう行った事がある人の情報ってとっても
役立つから助かるわよねーーー
こばっちょ 今日はどうもありがとう」
コ 「いえいえ
こちらこそありがとうございました![]()
これからも動物園や水族館を皆さんに紹介したいと
思っているので
宜しくお願いします
」
不定期でこばっちょが出てくるから皆さんお楽しみに![]()
今回は新屋島水族館をーーーー
チェックチェックよーーー(σ・∀・)σ






