おはようございます。
コバマ探偵事務所のコバマです。
つい先日の仕事終わり
帰る前にちょっと休憩していた時の話です。
コバマ探偵事務所のアニメ部長と、遺跡部長と話していた時
初めは私好みのにアニメを色々紹介してくれていたんですが
急にアニメ部長が天井があるのに上を見上げて
「宇宙って・・・どこまで広がってるんですかね?」
と疑問を投げかけてきました。
そもそも宇宙ってどうやって生まれたのか?
地球以外にも生命はあるのか?
もし地球が滅びたら、次に人類が生きていける惑星はどこなのか
宇宙人はいると思うか?
宇宙人が本当にいたらこわいですね~とか
私も遺跡部長も宇宙人がいてもおかしくないという意見
アニメ部長は、宇宙人がいるのなら幽霊やお化け、妖怪
なんかもいるのではないかという意見もあった
今人間が生きるうえで理想の環境は地球です。
酸素も水も食べ物もあるし沢山の動植物が生存している。
コバマ探偵はひとつ思ったことがあります。
この環境が整った地球ですが
地球と太陽との距離間が同じで
地球と太陽の直線状(太陽の裏側)には
地球と同じ環境の惑星があるのではないか?
そう疑問に思った方も少なくないのでは
ただ現在の技術や科学力をもってしても
まだ太陽の反対側に何があるかわからないようです。
本当に宇宙はわからないことばかりである。
だからこそ、そこに魅力や希望などを感じる人が沢山いるのだろう
ああ~宇宙は広いなぁ!
以上コバマ探偵事務所のコバマでした(o_ _)ノ彡☆ポムポム