どーも―
ママよん![]()
3がつーーーー![]()
![]()
もう春はすぐそこね![]()
暖かくなって来たせいか
ある日のママは日本語がついにおかしくなって![]()
ともちゃんに怒られた日があったわねーー・・・・![]()
マ 「今日は外が暖かいわよーー![]()
さっき外に出たけど本当にポカポカしてた
」
と 「ホントだんだん暖かくなって来たよなーー![]()
花見行きてーなーーー
」
マ 「行きたい
もう花見なんて10年くらい出来てないわ・・
」
と 「時期的に色々と仕事上忙しくて![]()
休みを合わせたり出来んもんなーーー
」
マ 「そうなのよね
何か4月はもう忙しく大変![]()
て記憶してるわー
」
と 「記憶しとんじゃ
」
マ 「うん
そう記憶してる・・・
」
と 「そうか・・・![]()
いつだったかなー何年か前に花見したろーBBQして
」
マ 「へ
・・・・・・した![]()
」
と 「あーーー覚えてないでー![]()
したがーーー新見店のたっちんとかネオリス君とかと
」
マ 「あーーーー・・・・
記憶してる気がする・・・
」
と 「それは記憶出来てないヤツやなー
」
マ 「思い出した
はいはい![]()
あれは花見じゃなくてただのBBQじゃない![]()
![]()
もう桜も関係ない5月の半ばくらいよーー
」
と 「あーーー
そうだったなー![]()
懐かしいなー
また皆でしたいよな
」
マ 「そうねー
4月は何だかんだでまだ外にずっといたら
暑い日もあるしねーー
」
と 「は?
寒いじゃろ?
」
マ 「あれ
寒いって言わなかった![]()
」
と 「暑いってよーたで
」
マ 「あれー![]()
今日はなんだかた頭がおかしいわ
」
と 「それはいつもの事じゃ
」
マ 「なんて事言うのよ
」
と 「はいはい
じゃー外の草抜き行くで
」
マ 「行きましょー
ってかそんな分厚い上着きなくても
今日は外は暖かくないわよ![]()
」
と 「お・・おーーーん![]()
じゃけん分厚い上着を選んだんじゃけど
」
マ 「ん
・・・・
」
と 「暖かくないって分かっとるから着たんやー![]()
寒くないよ
って言いたかったんじゃろ![]()
」
マ 「そうそう!それそれーー![]()
やだー本当今日は何か日本語が喋れないわー
」
と 「いや日本語は喋っとるけどな![]()
」
マ 「はい・・・・
」
と 「とりあえず早く行くでーーー
」
と&マ 「さむーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
」
と 「めっちゃ寒いやないかい![]()
」
マ 「てへ![]()
」
皆さんも暖かくなって来たら
ぼーーっとしたりしてしまって何だか
おかしな日本語を言ってしまう事もあるでしょ![]()
![]()
まーこの日のママは確かに何も考えずに喋ってた気がするわ![]()
暖かくなって来てもボーっとして
ケガや事故など合わない様に
気を付けましょうね![]()