どーもー ママよん
ママは気付かぬ間にアイツが出来る体質です
青くて 時間が経つと茶色くなってくるアイツ・・
そう!!
青アザ
アザが出来る時って大抵どこかで打った後とか
自分でも{あーあの時ぶつけたヤツか・・・}
って分かる人が多いと思うんだけど
ママの場合は全く記憶にない事の方が多いの
あら?またこんな所にあざが出来てる・・・
何か痛いなーって思ったらやっぱりアザが出来てる・・・
しかもそれがかなり大きい青アザなのよ
そんなある日ともちゃんが・・・
と 「ママ―この前ネットで見たら
気付かない間に青あざが出来る人って血液中の
鉄分が少ない人なんだってーーーー」
マ 「え!そうなのーーー
ママも貧血持ってるから確かにそうなのかもねーー
でも ママは鉄分の多い食べ物がどうも苦手なのよね・・
だからどうしても鉄分不足になっちゃうのよ・・」
と 「ほうれん草しっかり食べられーーー」
マ 「ほうれん草だけだったらどんだけーーー
ってくらい食べなきゃいけないじゃない」
それからママは頑張って鉄分のサプリメントでも飲もうかな
と思っていた時に又 大きな青あざを発見!!
マ 「もーーー本当いつの間に出来るのかしら・・
」
と 「この前大玉転がし出たって言っとったからそん時に
できたんじゃね?」
マ 「大玉転がしでどうやって?」
こばっちょ 「ママさんアレでしょ?
ママさんが転がされてたんでしょ?
だから出来たんですよ」
マ 「転がされてないわよーー
ちゃんと大玉を転がしたし!」
と 「もう年なんだからクッション性の高い物でも
すぐ青アザになるんよーー気を付けんと
」
マ 「そうかーーーー なるほどね・・・
ってなんでやねん!!㌦ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!」
さすがのママも青あざには敵わないみたいね・・・
皆さんもいつの間にか出来てる青アザを発見した時には
鉄分をしっかり取るといいらしいわよーー
チェックチェック~~~(σ・∀・)σ