と、いう事で、お正月花を生けさせてもらいましたー
「日本のお正月」なので、和風です
今回は、結構ゴージャスにやらせてもらったのですが・・・
実は、この門松
私の実の叔父が作りました
門松作りを生業にしてる人ではなく
ただの『趣味の園芸』です
去年から、なぜか門松作りにハマり・・・・
せっかくなので、1個もらいました
そして、年季の入ったコチラのカメ
なんか良い壷ないかな~
と色々あたってたら・・・・
話しを聞きつけた実家の近所のおじいさんが
「これを使え(゚∀゚)」 と。
昔懐かし『ネコ車』に揺られながら
我が家までやってきました
昔、水を溜める為に使ってた、ホントの水がめだそう。
あと、石は我が家の庭から。
松と南天は、実家の山に生えてたヤツを勝手に伐採。
生産者の顔が見える、安心仕様です。
と、意外とプチプラなんです
その代わり、色んな人の色んな想いが詰まった
お正月花を、ぜひぜひ
チェックチェックよ~(σ・∀・)σ