昨日の走行充電を考えようのつづき

現状使用している走行充電器からそのまま入れ替えるだけでは
ケーブルの太さに問題があり無理ですねという話でしたが
改めて走行充電器を見てみると配線が多い

Sub OUT???

そうか、この走行充電器はコントロールパネルと
セットになっていてサブバッテリーを使用する
メイン電源のスイッチやFFヒーターのコントロール
などなどが接続されているんですよね。


で、このSub OUTに関しては、このメインスイッチと
連動する電源LINEでヒューズボックスに繋がって
いるんだろうと想定した。


ちなみにメーカーの構成図はこちら


そうなるとこの充電器を外してしまうと色々と面倒なので
ある程度の基本構成は生かしておいて、走行充電の機能のみ
外してみたら良いんじゃないかと

で、少ない知恵を絞り出してこんな構成を考えてみた。

我ながらよくできているwww

メインBattの配線を繋げていないので電圧表示ができないのは想定内

一応製造メーカーにDMを送りこの配線で問題ないか確認したところ
概ね問題なしとの回答(メインBattの電圧表示は想定通り表示しない) 

これであれば、今の走行充電器からメインの配線を外して

新たに14sqのケーブルを配線すれば簡単に行けるんじゃないかチュー

少しだけ光が見えてきたぞ口笛


ちなみにメーカーに確認したら、走行充電機能を省いたモデルや
今の充電器を充電させないような改造も請けてくれるとのこと
そこまでメインバッテリーの電圧見たいわけではないからいらないかな