勤続30年ご褒美に会社からリフレッシュ休暇
なるものが与えられ
これを期に車中泊旅に出てきました。
今回の旅の最大の目的だった蔵王には
行くにはいけたが、真っ白な世界が見れただけで
少し消化不良
下山後には蔵王温泉から少し離れた
天然温泉八百坊へ
大人 570円
柔らかくてトロトロ系の良い温泉でした
さて温泉の次は、今回の旅のもう一つの目的
「ひつじや」さんにジンギスカンを食べに行きます
ここは「おにぎりあたためますか」のテレビ番組で
紹介されていて山形行くなら絶対に寄ろうと
決めていたお店
人気店なので予約は必須
食事するのに予約するなんて何年ぶりだろうか
日曜日に電話して月曜日に行こうと思ってましたが
今週の提供するお肉が完売のため月曜日は臨時休業
火曜日が定休日なので、この水曜日に予約を入れました
自家飼育のお肉なので、一週間に必要な分だけを
毎週用意しているようです
夕方5時オープンと同時に入店
ひつじや

暖炉の横の席だったので暖かかった


ログハウスに暖炉とこの雰囲気だけでも楽しめる
そして出てきたのがこちら
ひつじやスペシャルジンギスカン
2人前
100%自家飼育のお肉は全くクサミが無く
マトンの臭みが好きな人には物足りないと
思うぐらい
野菜たっぷりで、結局もう1人前追加して
二人で3人前のジンギスカンをペロリと
たいらげてしまいました

予約して遠くからはるばる来る価値のある
お店で大満足でした!
さて、満足したあとはココから帰路になります。
まだまだ旅は続きますが、自宅方面に
向かって走るので少し寂しさもではじめますね
今宵も吹雪の中走ります😂

ジンギスカン食べてたので体中が焼肉臭🤣
途中にあった温泉でさっぱりしました
とてもキレイな温泉施設でこれで400円は安い!
流石東北は温泉のレベル高いなぁ

今夜の車中泊場所は道の駅川のみなと長井

長井市は競技用けん玉で有名な土地らしいですね
沢山色々なけん玉が売ってました
本当にありがたいです

おやすみなさい 




