去年からコロナの影響でガレージブランドの出店するイベントが

ことごとく中止となっていたのですが、やっと5月22日に長瀞で

THE FLAPPERLAND DOORS というイベントが開催されるということで

行ってきました。

 

 

 

普段使っているブランドや気になっているブランドもあったりでたっぷりと

楽しんできました。

 

 

入り口付近には先日単独でバックパックのお披露目会をしたACTIBASE

しょーまくんとみきちゃんが参加してたのでご挨拶

注文しているザックが届くのを楽しみにしてます!

 

 

他にも先日もじゃまるさんサンカクスタンドで購入した帽子の

halo commodityさんとか、うちと同じ湘南エリアに拠点のあるMOUNTAIN JOHNNYさん

など初めてショップの方と直接お話ができて良かった。

 

そしてなんといっても一番の目的はOGAWANDさん

昨年からずっと気になっていた大型ザックのGoraonが展示されるということで

やっと念願かなって背負わせてもらいました。

大型のザックはいくらなんでも一度は背負心地を確認してから出ないと手が出せない

安いものではないのでね(汗)

 

 

特徴は2本のチェストストラップと2本のショルダーの付け根のベルト

そして脇の辺りで背中と密着させるベルト

 

 

 

これにオプションのウエストベルトを組み合わせれば15kgぐらいなら

行けそうな背負心地。

 

これは本格的に検討だな。

 

会場にはもじゃまるさんも来ていたので少しお話しながら一緒に物色したりと

またまた楽しい時間を過ごさせてもらいました。

 

他にも気になるショップやアイテムなどあったのですが

色々と欲しくなるのが増えるばかりなので深追いしないように

してきました。

 

Off the Gridもまた開催できるようになるといいですね