【宮崎キャンプ①】 | 超無名だが…やたらチャンピオンになる子達と縁あるトレーナーのブログ

超無名だが…やたらチャンピオンになる子達と縁あるトレーナーのブログ

これからボクシングを始めたい!
既にやっているけどもっと上手く強くなりたい!
そんな人達に今までの経験をもとに皆様に何かの気づきがあればとブログを立ち上げました。
よろしくお願い致します。

皆さんこんにちはニコニコ

 

 

さて、今回は月曜日にブログ配信…という事なんですが…

日曜日に発熱致しまして…予防

 

39度3分までは体温計で測る事が出来ましたが、その後はどこまで上がっていたかはわからないです汗

 

因みに私が風邪をひいたり熱を出した時の対処法なんですが…

解熱剤は飲まない、食事も取らない、ただひたすら寝る!だけです。

ウイルスは40度で死滅するらしいです!

熱がでるという事はウイルスの増殖を抑えたり死滅させる効果があるようなので薬は飲みません!

 

食事を取ってしまうと消化をする事にエネルギーを取られてしまうのでウイルスと戦う事が二の次になってしまいます。水分だけは取ります!

 

ペットなども具合が悪い時はエサも食べずにひたすら寝ていますよね大あくび

元気になれば食欲は勝手に出てきます。無理に食べる必要はありません!

 

今日の朝に熱いお風呂に入って更にウイルスを死滅させて一日で回復しました!

後は糖質をたくさん摂取してリカバリーです!朝にはハチミツにバナナ!一日かけてゆっくりリカバリーしていきますにっこり

 

 

てことでブログいってみましょ~

 

 

再起に向けて…目的地は宮崎!

 

元光の選手のサポートでキャンプを行う事となった。

空港まで迎えに来てもらったか…その辺は記憶にない真顔

 

宿泊したホテルの記憶も一切ないw

 

とにかく、トレーニングの事だけは記憶しているので書いていこうと思う。

 

 

走り込み、ジムトレ、日章学園への訪問…

 

そうだ、もうお気づきだろうが、キャンプを行うのは赤穂亮金子大樹

 

そして、元光の選手とは、元日本バンタム級1位「臼井欽士郎」2009年の最強後楽園トーナメントで優勝経験もある選手だ!

宮崎市の日章学園ボクシング部出身、中央大学ではボクシング部主将を務めた人物でもある。

 

彼のサポートがなければ今回のキャンプは実現出来なかった!

 

 

走り込みには運動場を用意してくれていた。

欽士郎の車で現地に向かう…のだが…

※パンク修理する欽士郎と、からかう亮

 

 

タイヤがパンクした…

 

 

 

続く