築地に住んでいた頃、週に2回くらいは築地のお寿司屋さんめぐりをしてました。 今でもなんだかんだ言って近所なので、時々食べに行きます。 私の中で築地No.1のお店はここ『つきぢ神楽』 。 

神楽

昨日は会社の同僚のJ君の誕生日。 「すし食べたいっすねー」というので、大事な誕生日に私が一緒でいいものか?と思いつつ・・・買い物ついでにお昼(と言っても夕方4時;)、ビール&日本酒片手に美味しいお寿司を頂きました。


「最初、何からいく?」

「わたしは赤貝かな。」

「赤貝ですか!?俺は貝食べれないんで・・・すいません!中トロください!」


・・・最初から中トロかいっっ; 


若い。


神楽のネタはもちろん美味しいけれど、赤酢を使ったしゃりがナントも言えず、絶妙なハーモニーを醸し出していて。 つまみで魚だけ食べるのはもったいない!炙りもお勧めらしいので、炙りものの握りやら富山の"白えび"なんかも軍艦で頂きました。

『DEEP BLUE』 を観たばかりだったから、魚を食べること自体エグイかんじがしたけれど、ソレとコレとは別物ですね; カウンターで他愛もない話をしながら、日本酒を飲んで、お勧めネタを勧められるがままに頂き、〆にしじみ汁。 最高に幸せ!

隣に立ち食いできるスペースもあります。 築地に行ったらぜひ立ち寄ってください。