すっっっごく行きたかったお店に、今日ようやく行けました! BARNEYS NEWYORK @銀座店 のある「交詢(こうじゅん)ビル」の中の、串揚げコースのお店『六覺燈(ろっかくてい)』

ろっかくてい


びっくりするコトがたくさんあったので、リストにすると・・・


・メニューがない (そんな店に行くこともないでしょ、普段;)

・20本の串揚げコースがデフォルトなので、食べれなくなったらストップをかける

・ドリンクリストもない

・串揚げなのにワインがオススメ

・串揚げなのに全く重くない

・串揚げなのに御飯がない

・御飯は置いてないので、「欲しければその辺で買ってきて、一緒に食べてくれてもいいですよ」と言われるらしい

・串揚げと一緒にパンを出される (しかも、甘めのくるみパンと塩っ気のあるパンの2つ。両方、自家製。)

・一般的な野菜を揚げたものは出てこない

・こだわりの珍しい野菜が盛りだくさん出てきて、なぜか、残り少なくなるとおかわりが出てくる

・ソース以外にも、お塩2種類と、甘めの醤油と、なんかのたれみたいもの(聞き忘れた;)と5種類あって、食材によってつけるものを指定される

・本日のデザートが4種類から選べて、選べなければ、4種類盛り合わせもいいらしい


・・・と、こんなお店で、エスプレッソがお替り自由(笑)

大阪出のお店らしいけど、何となく繊細さが京都っぽい。でも味はオーナーの“ワインに合う串”というテーマに沿ったものばかりで、噛む前にくずれるようなほほ肉とかが入っていて、洋食みたい! 


う~ん。人と空間と接客は大事だけど、お料理の美味しさはほんと大事ですね。 こんな真面目にお店の紹介したのも、久々だわ。


さて、、、現実逃避しようとしてたけど、そろそろ仕事、仕事;