読んでくださりありがとうございます爆笑


今日は、息子くんは待ちに待った?歓迎遠足でした。

YouTuberの裏方役もきちんとできたようで喜んでいました😊



そんな中、遠足に出発する際に息子くんは

担任の先生の言葉にモヤッたそうです。


※前置き※

息子くんは、起立性低血糖になりやすく

学校にぶどう糖タブレットを持参しており

歴代の担任の先生やら学校の他の先生たちにも共有されていました。


息子くん:出発前にぶどう糖タブレット食べていいですか?


担任の先生:みんなにバレないように隅っこで食べておいで。



息子くんは、隅っこに行き集団から離れた位置でタブレットを食べたそうです。

まぁ、案の定友達から

「なにしよったと?」

「なにしてきたと?どーしたと?」


と質問され【悪いことしてしまったのかな】って後ろめたさがあったようです。


暑かったけど、遠足は楽しかった!と教えてくれましたが、隅っこでみんなに隠れてっていうのが引っかかっていました。


正直、今までの先生たちから

そのようなことを言われたことがなかったこともあり、息子くんから「もうタブレット持って行かないほうがいいかな?」と相談されました泣


事前に伝えていたのに、その言葉で息子くんが

あんなにも悩むと思わずちょっと悲しかったですガーンガーン



たくさん生徒もいるから特別扱いをしてほしいとかではないけど、もう少し違った言い方でもよかったよねー。というモヤモヤでした。



中途半端な終わり方になってしまたピリピリ


読んでくださり、ありがとうございました𖠶𖠶ꜝꜝ