「え、担々麺?それって日本にもあるよね?
わざわざ韓国旅行中に食べる必要ある…?」
――なんて思ったアナタ、ちょ〜〜っと待ったぁぁ!!
実はコレ、ただの担々麺じゃないんです!
ベースは中華料理だけど、韓国人の味覚に合わせてアレンジされた、
韓国式・進化系タンタン麺!
たとえば麻辣湯(マーラータン)も、日本と韓国では
「え、これ同じ料理!?」ってくらい味が違うでしょ?
この担々麺も、それとまったく同じ!
“韓国でしか味わえない”唯一無二のタンタン麺なんです✨
さてさて、今回わたしがご紹介するのは――
その名も【タンタン麺工房】!
さあ、さっそくお店に入ってみましょうか。
……あれ?もうすでに、おじさんが吸い込まれるように入っていきましたね(笑)
それじゃあ、メニューをチェックしてみましょう〜!
タンタン麺といっても、いろんな種類があって迷っちゃうけど、
初めてならやっぱり“シグネチャーメニュー”が鉄板!
そして今日は夏のど真ん中!
せっかくだから、ひんやり涼しい冷製メニューもいっしょに頼んでみようと思います♪
お会計はテーブルにある機械で、注文時にカードでそのまま支払えます。
さあ〜、いよいよ食べる準備だっ!
テーブルの上には、こんなものがありましたよ。
その名も…【担々麺をもっと美味しく食べる方法】!!😋
お水はセルフサービス。
でもね、なんと!ティーバッグが2種類も用意されてたんです✨
「そば茶(メミルチャ)」と「ごぼう茶(ウオンチャ)」!
私は迷わず、そば茶をチョイス♪
それから、ちゃんとウェットティッシュも完備!
こういう細かい気配り、けっこう嬉しいんだよなぁ〜。
あ〜!テーブルの上にこんなものが置いてありましたよ!
香りをかいでみたら……これはたぶん、ニンニクのタレですね!
ニンニク、大好きなんです〜!!💓
席の間隔もほどよくて、ひとりでも落ち着いて食べられそうでした。
「ひと休みしながら、ゆっくりご飯を楽しみたいな」って時にもぴったり!
じゃじゃ〜んっ!
ついに…注文した料理がやってきましたー!!
どうですか?見てください、このビジュアル✨
めっちゃ美味しそうじゃないですか〜?🤤
…って、ここでちょっと面白いことに気づいちゃったんです。
なんと!料理によって、使われてるうつわが全部ちがう!?
これは…写真を撮りたくなるやつっ📸✨
こちらは…
✨✨冷たい担々麺(タンタンメン)ですっ!✨✨
見た目からして、もうすでに「涼(すず)しさ全開」!
暑い夏にぴったりの一杯ですね〜❄️
冷たい担々麺は、ちょっと中国の冷麺に似た味でした。
もちろん美味しいんですけど、私はここにニンニクのタレを入れて食べたら、
もっと美味しくなると思いました!
これはお店のシグネチャーメニューでした!
どんな味かっていうと〜

なんだか「たくあん」が食べたくなる味なんです(笑)
担々麺がとっても美味しくて、
「もっと食べたいな〜」ってずっと思っていました!
お店を出るときに、こんなものを見つけましたよ。
韓国では「スラッシー」と呼ばれるドリンクで、炭酸と氷を混ぜたものです。
なんと無料で飲めました!
さらに、口直しにぴったりなキャンディーも用意されていました。
美味しくてコスパも良く、清潔なお店でした!
韓国に住んでいる方や、
韓国旅行中に韓国人の味覚に合わせた担々麺を食べてみたい方は、
ぜひここに行って食べてみてくださいね。
今日も美味しくいただきました!
私のYouTubeチャンネルもぜひチェックしてくださ〜い^^
https://YouTube.com/@MYZOO7
ソウル市 江南区 テヘラン路(テヘランロ) 521 パルナスタワー 地下1階 担担麺工房(たんたんめんこうぼう)
ソウル市 中区 ミョンドン7キル(ミョンドンナナギル) 21
ソウル市 中区 ソソムン路(ソソムンロ) 89-20 サムジョンアートテラス L階 108号室
ソウル市 城東区 ワンシムニ路(ワンシムニロ) 50 メガボックススクエア 2階