東京オリンピック延期が決まりましたね

大河ドラマ『いだてん』を見ていたこともあり

東京オリンピックって何かと開催が危ぶまれる大会なんだな〜って(笑)

でも思い出すのはリオ五輪の閉会式

ニコニコ動画だから文字は無視して、是非見てちょラブ


この映像も

パフォーマンスも

ダンスも

ライトも

音楽も

空気感も

全てが痺れる‼️

カッコイイよキラキラ

私は何もしてないけど(笑)

同じ日本人として誇らしいキラキラ

だからさ、東京オリンピックが開催される時は

世界復興で日本から世界を元気にするんだねキラキラ

楽しみでしょうがないよ爆笑

リオ閉会式のパワー凄いよねキラキラ





そしてこんな状況になってよく思うのは

明日、死んでもいい生き方してますか?

遠慮してないで、もっと自分を表現してもいいんじゃない?

そんな風な声が自分から聞こえる。

まぁ日々娘達の世話で

あっという間に毎日が過ぎているんだけどねアセアセ





そして引きこもり生活中に湧き出る

欲しい物がすぐ手に入ることへの感謝。

農業や酪農家さん、漁師さんとか

それを売ってるお店や

運んでくれる物流業。

本当ありがたい。

もし海外みたいに外出禁止令とかが敷かれたら

物流とかも制限されるかもしれないので

日用品は買い占めはせずに

毎日散歩ついでに、チョコチョコ買っています。

お店に沢山並んでいるうちに

少しずつストックを増やすのが自分の為にもなるし

ストックに余裕があったら

困ってる人にお裾分けできたらいいよね

って夫とも話してる。

そして感染者、重傷者が増えると

しわ寄せがキツくなるのが医療業界。

そもそものベッド数の問題もあるけど

そこで働く人へのケアって大事だよね。

病院ってさ、ただでさえ働く人にとっては結構なブラック企業なのに

感染のリスクを抱えながら働く医療職を

応援する制度出来るといいな〜って思う。

とにもかくにも早く特効薬が開発されて

子ども達がお友達と遊べる日々が

その間に私は私と遊べる日々が(笑)

早く戻りますようにクローバー

そして全力で楽しもうよ

東京オリンピックをキラキラ

もう一回、リオ閉会式の動画見ようと爆笑