息子5歳2ヶ月

 

そうそう、タイトルにある通り

うちの息子くん、5月から療育に通い始めました。

 

きっかけは、去年(年中)の12月頃、

担任の先生から「お母さん、話があるのでお時間いただけませんか」ということからでした。

 

その時、なんとなく“このことかな”と思ったのを覚えています。

 

 

 

さかのぼると、、

 

息子は2歳くらいから本当にマイペースで、まあ個性だなくらいに思っていたのですが、

 

年中になったくらいから、どうですか?と聞くと

 

スローですが本人なりによく頑張っていますよ。と言われていて

 

発表会のライブ配信があったのですが、

 

明らかに息子が遅れているのが目立っていてハラハラしました。

 

これはマイペースの範囲なのだろうか?と少し不安になって。。。そんな矢先に

 

先生から話がありますとなったわけです。

 

 

先生からの指摘は

 

今の現状をお話ししますと

 

・一斉指示が通りにくい

(後から直接、本人に話すと伝わる。一斉指示だと自分のことだと思いにくい??)

・身支度が遅い

(他の子が着替えて、外遊びに出かけるのに、息子はぼーっとしているのかなにしてるのかまだ着替えてなくて、もう一度促すと わすれてた!と言って着替える。)

・作業がわからないことがあると、遅れてしまう。

(工作などの説明をした後、やり方がわからないとそこから進めなくなる。教えると、進められる)

 

早生まれということもあるし、前期に比べると成長していますが、

他の子も伸びていて、それと比べるとやはり差があり

小学校に行く時、今のままではちょっと不安かなと思います。

 

お母さんはどのようにお考えですか?

 

とのことでした。

 

 

私の中では、本人の個性もあるとは思いますが、

本人が少しでも安心して小学校にいけるサポートをしないといけないという思いと、

たまたま周りに発達に不安を抱えるママが多いこともあり、いろんな話を聞いていたので

“発達相談”と“療育”を調べようと思いました。

 

いつかは自立して生計を立てて欲しいし、私も息子の味方でいたいので勉強しなきゃと。

 

 

先生にもそんなような話をすると

 

お母さんがそのようなお考えなら、こちらもその方向でサポートさせていただきます。

こちらからはそれぞれの家庭の意向があるので発達相談や療育などを勧めることはできませんので。

とのことでした。

 

その後、いろいろな資料をいただき、自分で調べることになったわけです。

ここからがなかなか大変でした。